これですよ、これ!
マネしろとは言いませんが、このゲームでもまだ、私に対して、
「あいつの言動と行動にはウラがある」
なんて誤解をしてる人がいるのでね、
<<私のバディ方針(新人育成方法)と、ミルトモ4ケタ交友の流れ>>
について、
わかりやすい文章がフェイスブックのタイムラインに流れてきたので、
ご紹介します。

基本的に私は、個人の行動を尊重します。これは猫の飼い方と一緒。
やりたいことを制限せず、いつもくっついて束縛されてるような空気を作らず、
行きたいとこには行かせる。物の貸し借りは極力しない!
相手が罪悪感を抱いたのなら、
新人さんが入手したイベントアイテムを、露店売りの価格で私がそれを買う。
質問されたら、自分なりの言葉で解説する。これだけなんです。
ゲームも道案内も、ただ誘導するだけではなく、相手が覚えるようにさせる。
達成感重視の方針です。その方が後日なってもに覚えてるので。
ちなみに、私自身のMILUライフもそうなんですよー!w
いつもの「浄化」再生リスト、貼っときますねー!w
?
[今回の日記おわり]