オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > MILUが ギリ動く PCのスペックを調べるシリーズ。
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 94
(46)
オンライン
 
MIDのMILU日記
タイトル MILUが ギリ動く PCのスペックを調べるシリーズ。   おすすめ(14) 2023-11-27 21:14:36



MILUをそこそこ快適に遊ぶため、最低限必要なもの

・DDR4メモリ 合計 8GB 以上

・SSD (HDD不可) 

  この2つだけです。 いやまじで。

   ※ DDR4のメモリを使うパソコンというだけで、ある程度古いCPUは除かれます。

この条件に合致するなら CPUはセレロンでも大丈夫です。

MILU専用機 としてパソコンを運用する人は 基本いないと思うので、

他の用途にあわせてPCを選んでいいと思います。



今回は 超コンパクトPCを 中古で入手したので、 MILUをインストールしてみました。


◆ エプソンダイレクト Endeavor ST20E



CPU : セレロン N3160 (Braswell / intel core 第5世代) 4コア 4スレッド 1.6 GHz up to 2.4 GHz

メモリ : 8GB ( PC3L-12800S 8GBx1 ) メモリスロット1つの機種です。

ストレージ : SSD 256GB SATA接続

本体サイズ 150mm x 150mm x 33mm ( ACアダプタ含まず )

ACアダプタ稼動 & ファンレス で 静音 省電力 省スペースな1台です。


ACアダプタなし メモリ8GB 256GBのSSD付きで 中古で5000円ほどでした。

OSはインストールされていない状態だったけど、

ライセンスは本体に内蔵されているので、win10 もwin11もインストール可能です。


んで、このPCに windows10をインストールして

EDGE の IEモードから インストール版を起動して、遊んでみました。


ちょっともっさりするけど、遊べます。

自分以外のキャラクターを読み込むときに発生するラグが強めに感じられます。

なので、人の少ないところなら 快適に遊べるくらいの動作速度ですね。


快適ではないですけど、露店街も歩けます。買い物もできます。

ただ、1chの 人口密集地帯にいるフレに飛んだりすると、

読み込みでしばらく固まるので、サクサク動いているということじゃなさそうです。


DDR3メモリ & 省電力仕様のセレロン という機種なので、

最初に書いた そこそこ快適に遊ぶための性能にも足りてないので、

こんなもんかな・・・という 想像通りな結果でした。


カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(8)
ちゅぴ 2023-11-27 21:40:35  
ものすごいコンパクトやねー
置き場所にも困らないぐらいのは、いいねw
NORITA 2023-11-27 23:27:37  
ウムウムー㋬㋬素晴らしいですね
黄菜子 2023-11-27 23:31:04  
小っちゃい@@!
hirune 2023-11-28 00:24:22  
(*・ω・)づ∩ヘェーヘェヘェー ちっちゃいPCいいね☆
Ameonna 2023-11-28 07:41:08  
なんかMILUを使ってPC作りの趣味を謳歌してますね!
oto 2023-11-28 12:03:45  
かなりコンパクト@@;
ribyi 2023-11-28 12:43:40  
コンパクト‼
moonfall 2023-11-28 21:32:21  
うちのPCもメーカは違いますが、ほとんど同じ大きさです。
スペックはCPUが少しいいくらいでメモリも同じです。
ストレージはHDDですので、読み書き遅いです。
ファンレスじゃないので少しだけ音がしますが気にならないです。
MILUもインストール版でEdgeのIEモードですが
動作の状況は書かれているのとほとんど同じです。
前のPCがあまりにも旧型過ぎてで激非力すぎたので
今のは普段はあんまり気にしてなかったですが、
そう言われるとそんなに快適に遊べてなかったのかなって
ちょっとしょんぼりしました。
コメント作成
0

シェアボタンに関して