オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 老化・寿命で死ぬことはない生物と無敵生物
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 83
(39)
最終ログイン 2日以上前
 
アマリのMILU日記
タイトル 老化・寿命で死ぬことはない生物と無敵生物   おすすめ(16) 2014-09-22 19:54:12

ベニクラゲ


一定の大きさにまで成長(=老化)し、繁殖を終えると、いきなり若返り初め、
幼体にまで戻ったところで、再び成長を始める。
そのため、捕食者に捕食されるか事故で死なない限りは、全くの不死という不思議な生き物。

 

_________________________________

クマムシ

乾燥させた仮死状態にすると120年後にも生き返る。
摂氏150度の高温、絶対零度の低温に晒しても死なず、
真空から75,000気圧の高圧まで耐えることで、宇宙空間に放り出しても死なず、
紫外線・X線といった放射線照射にも耐え、その致死放射線量は人間の1100倍。

という、まさに無敵生物として名高いクマムシも、
普通に生きれば寿命は半年。

 

 

ペットとのお別れが嫌で飼えない人にはベニクラゲがおすすめ?w

カテゴリ:レポート > 精密検査
コメント(13)
スコシ 2014-09-22 20:58:37  
前にテレビで見たことあるーベニクラゲ♪
2014-09-22 21:05:56  
捕食者の出現?!まさかの事故起こったり?!www
いーはとーぶ 2014-09-22 21:21:54  
ベニクラゲ人間の若返りに応用できるかも((●≧艸≦)プププッ
まるみみ 2014-09-22 21:59:56  
ベニクラゲすごいーー@@
そしてクマムシってすごいのかすごくないのかわからない~@@
Julika 2014-09-22 22:10:42  
不死身なんですね^^
よしむらさん 2014-09-23 00:15:00  
不死身とか…
百合歩 2014-09-23 02:29:45  
あぁ・・確かにハムスターすっごく好きだけど寿命短いのが悲しい、うんうん。。

「仮死状態にすると」ってw
2014-09-23 08:26:45  
火の鳥みたいだね
さえこN 2014-09-23 10:40:25  
うはw 今書こうとしたらとらすさんが書いてたwww
らいでん 2014-09-23 11:22:56  
ペットだけ遺して自分が逝くのもなぁ………^^;
朱夏812 2014-09-23 21:04:25  
普通に生きれば寿命は半年(´・ω・`)
あるタソ 2014-09-23 23:04:50  
なるぅ~ってヘ(..、ヘ)☆\(゚ロ゚ )ナンデヤネン!
けにょりん 2014-09-24 12:29:02  
120年後チェックした人オツカレサマデス
コメント作成
0

シェアボタンに関して