昨日のことについての日記です。
父の知り合いが営んでいる炭火串焼きの店に行ってきました。
串焼きの店といえど料理がとても豊富で、串よりも料理を頼む客も多い。。。
揚げ物・焼き物・煮物・・・
そのなかでも人気なのがやはり郷土料理。
鹿児島・長崎・高知で主に獲れるキビナゴ。
そのキビナゴの刺身や唐揚げ。
そして地鶏の刺身や鶏皮の和え物。
いづれも地元でなければ食べられない。 ^q^
特に『鳥刺し』は地元だとスーパーどころか生協にも生食用ブロックが置いてあり
専門店まであるのに、今住んでいる福岡では鳥刺しはともかく地鶏が少ない><
正直、カルチャーショックでしたw
また明日から福岡での生活。 美味しい物が恋しくなりそうです。(´・ω・`)