オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > GA★そば湯からのお願い♪
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 54
(18)
最終ログイン 2日以上前
 
アヴァロンのMILU日記
タイトル GA★そば湯からのお願い♪   おすすめ(6) 2010-04-25 01:49:30

今回のお題は簡単オススメ料理レシピということで・・・

何か、そば湯さんは食い物の話ばかりだなぁ~ 今回も晩飯の参考になるんだろ~な~ と思いつつも(笑)

 

私が夏場に好んで作る簡単レシピを御紹介☆

 

★簡単シーチキンサラダ★

用意する道具

・大きいボウル(直径30cmのパイレックス製ボウルを好んで使用しています)

・サランラップ

・キッチンスライサー(2種類)↓

 

これは マッチ棒サイズの裁断が簡単にできます☆

 

 

裏側はこんな風になっていてカット厚が調整できます。

 

材料

・きゅうり 6~8本      ・シーチキン(3缶パック) お好みで増減

・きゃべつ 小玉1/4カット    ・マヨネーズ 500g~1kgがお薦め

・あらびき胡椒 適量

 

作り方

1】まず、きゅうりを水洗いし 両端のヘタを取り除きます。

     (この時、青味が嫌いな人は きゅうりの頭側の皮を 少し剥いておくと良い)

 

2】 きゅうりをマッチ棒サイズ(目安)にカットし ボウルへ入れます。

 

3】 シーチキン(ツナ缶でも可)を全て ボウルに入れます。

 (この時 油もそのまま入れて下さい。油が気になる人は半分ほど油切りしてからどうぞ)

 

4】 軽く全体を混ぜ合わせます。

 

5】 厚さ調整が可能なスライサーで、極薄のキャベツの千切りを作り

 ボウルに加え、マヨネーズを入れながら全体を混ぜます。

 (厚さ調整メモリ1/4くらいがお薦めですが、お好みで好きな厚さにすると食感も増します)

 (豪快に手で揉む様に混ぜ合わせると 野菜とマヨネーズが馴染みやすくなります)

 

6】全体を満遍なく混ぜながら あらびき胡椒 をお好みの量加えます。

 

この状態でも既に美味しく戴けますが、もっと良くコナレた方が美味しいので

 

7】 ラップをして冷蔵庫で1日ほど寝かせます。

 (水分が浮く様になれば食べ頃。全体を混ぜてお召し上がりください)

 

 

大根の細切りなどを混ぜても美味しく戴けますが、大根は味が馴染むのに少々時間が掛かります。

 

日持ちしないので、作ってから4日以内の消費が良いです。

 

 

 

分量などは御自分の好みに合わせてお試しください♪

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(10)
アヴァロン 2010-04-25 01:54:04  
一度作った後からの ツナ缶や野菜の追加は 衛生上お薦めできません。
ツナ缶等の油は 適度な塩加減と共に野菜の水分を出し しんなりさせる事に繋がります。
ボウルからあふれる量にならない様、ご注意ください。
psychodragon 2010-04-25 03:56:14  
おおーアヴァロンさん,美味しそう^^
アヴァロンさん,料理上手ですね^^
裕香ってゆうんか 2010-04-25 04:07:20  
へぇ~ なんかヘルシーな感じでおいしそうですねぇ スライサー 持ってないなぁ^^;
ステバ 2010-04-25 09:36:12  
1日置くのがポイントになるのかなぁ?
たぶん消費は4日かからないなw
らぁら 2010-04-25 11:43:42  
おいしそうですねw

今晩やってみよかなぁ
菊華 2010-04-25 12:06:33  
このスライサーほしいです^^;
色々と便利そう♪
ポイントはあらびきコショウと味を馴染ませることでしょうか?
おいしそう^^
YYSS 2010-04-25 18:22:48  
マッチ棒サイズか・・・したことないな・・・
スライサーでも輪切りにしてたよ!
今度やってみる。
ボックス 2010-04-25 19:07:50  
背景のダンボ~ルが気になりますw
アヴァロン 2010-04-25 19:16:49  
裕香さん&菊華さん
 >>> このスライサーはセットになっている商品で、楽天で買えます♪
    「マルチカッター Vシリーズ」と検索してみてください☆
    少々値段が張りますが、とても使いやすいスグレモノですよ☆彡


ステバさん >>1日寝かせる事と ツナ缶の美味しいエキス&程良い塩分を
       野菜に沁み込ませるのが 美味しさの鍵です♪
      ツナ缶は 油切りし過ぎると、せっかくの美味しいエキスまで
      油と一緒に失ってしまいパサパサした感じの
      美味しくない状態になってしまいますので御注意くださいね。


YYSさん>>きゅうりの輪切りスライスも良いですよね♪
       輪切りは 酢の物や塩もみに向いていますよ☆
2010-04-25 20:00:23  
とても見やすいしわかりやすいですね、
勉強になります。
コメント作成
0

シェアボタンに関して