いつも『MILU』をご利用いただき、誠にありがとうございます。 
只今メンテナンス作業が完了し、サーバーがオープンしました。  ご協力、ありがとうございました。 
★クリスマスイベント第2弾☆ 『MILU』にも、初雪が降りました!! 水路には氷が張り、村のあちこちにはクリスマスツリーや雪だるま、トナカイのそりが飾られ、冬の景色を彩ります♪ 新たに追加されたオブジェクトと共に、クリスマスイベントを目いっぱい楽しみましょう(*゚∀゚*)
   
☆STEP1.<イベントショップ>トモエスカで「X-masキャンディ」餌を購入して、「[2011]X-masボックス」を釣ってみよう♪
 .jpg)  
.jpg) 
 ☆STEP2.「[2011]X-masボックス」を精密検査し、入手した材料アイテムで調合しよう♪ 【着用アイテム】
   【家具アイテム】
   
※「[2011]SP X-masボックス」から入手可能な「ぷち雪だるま」シリーズは、レアアイテムとなっており、 属性が高くなるほど、雪だるまの姿も変わり、入手確率も低くなっております。 ※「ぷち雪だるま」シリーズは、高属性アイテムの為、修繕価格が高くなっております。 
☆STEP3.コレクションブック「X-masコレクション_グリーン」(30P)を完成させよう♪           期間限定(12月21日まで)で、新コレクションブックが登場しました(*゚∀゚*) 材料アイテムを集めてコレクションブックを完成させましょう♪
  :X-masコレクション_グリーン  <書店>カムにて購入可能で、1度のみ完成出来ます。 ◎クリスマスの時にだけ、白ひげ鯨村に飛んでくる魔法の虫「ジングルすずむし」がやって来ました! さらに、みなさんのハウスのBGMがクリスマスバージョンになりました! この期間だけの特別BGMを聞きながら、ハウスをクリスマスっぽく飾って、 クリスマス気分を楽しんでくださいね! ・houseBGM:「☆ We Wish You a Merry Christmas for MILU ☆ feat. Eisuke Kato」 ・houseEditBGM:「 赤鼻のトナカイ for MILU」 
▼12月21日(水)定期メンテナンス後 ※「X-masコレクション_グリーン」は販売終了となり、入手不可能となります。 ※ブックを完成しコレクションポイントを獲得することは期間終了後も可能となります。 ※クリスマスイベント第2弾イベントアイテムの調合公式は削除されます。 ※イベント材料アイテムの「スポンジケーキ」「生クリーム」「イチゴ」「オーナメントボール_R」の利用方法は御座いません。 ※「[2011]X-masボックス」「[2011]SP X-masボックス」の精密結果は、Lv10の魚と同様となります。 ※「X-masキャンディ」は、スペシャルフラワーボールと同様の効果の餌となります。 ※「X-masキャンディ レッド」は、ゴールデンスプーンと同様の効果の餌となります。 
★アイテム整理キャンペーン! 年末と言えば、整理の時期ですね! 『MILU』で初めて獲得したアイテム、誰かに譲ってもらったアイテム、 苦労してやっと獲得したアイテム・・・アイテムの種類はいろいろありますが、 各メンバー様が思い入れのあるアイテムをそれぞれ持っておられると思います。                             
倉庫の奥やハウスに保管して、どこにあるかわかりにくくなってしまったアイテムがあったり、 耐久度が切れてしまったけれど、捨てられないアイテムを持っていませんか?                             そんなメンバー様のために、アイテム整理キャンペーンを行います^^                             アイテムにまつわる思い出を一つ一つ思い出しながら、この機会にアイテムを整理してみてくださいヽ(〃v〃)ノ                                                          ①リカバースキル材料の割引!                             耐久度の切れたアイテムを、安く復旧させるチャンス!!  キャンペーン期間中、リカバースキルの使用に必要な「魔法の青銅カード」の使用量が、5枚から4枚になります。                            ※リカバースキルとは?                            耐久度が無くなり、装備できなくなったアイテムを材料アイテムを使って元に戻すことができるスキルです。  (Lv20から使用可能)                            
②シールスキル材料の割引!                             アイテムの整理・復旧が終わった後は、アイテムをシールスキルで封印!  キャンペーン期間中、シールスキルの使用に必要な「魔法の青銅カード」の使用量が、3枚から2枚になります。                            ※シールスキルとは?                            耐久度のあるアイテムをシールスキルを使って封印することで、アイテムの耐久度が減らなくなります。 (再度そのアイテムを装備する場合は、シールを解除する必要があります)                            
【キャンペーン期間】2011年12月14日(水)定期メンテナンスまで                             
★浮きリサイクルイベント 
現在所持している浮きアイテムを利用して、他の浮きアイテムに変更したり、 材料に戻せる期間限定のイベントが開催されますので、是非この機会にお試しください♪ 
【イベント内容】 ①浮きアイテムをランダムにチェンジ!? 
所持している浮きアイテムを調合材料に、ランダムアイテムの「浮き変更アイテム_2011」を作成する。 作成した「浮き変更アイテム_2011」を所持品内で右クリックで使用すると、 2011年にリリースされた浮きアイテムの中から一つをランダムで入手出来ます♪ 
 
 ≪未ハイパー浮き 調合公式≫ 各浮きアイテム + 魔法の銀の破片 (2個) + 神の恵み (1個)  = 浮き変更アイテム_2011 (成功確率 100%) 
≪ハイパー浮き(☆付き) 調合公式≫ 各浮きアイテム + 魔法の銀の破片 (1個) = 浮き変更アイテム_2011 (成功確率 100%) ※ハイパー化された浮きを使用しても、ランダムで入手する浮きは、未ハイパーの浮きアイテムとなります。
  
②浮きアイテムを材料にチェンジ!? 
「浮き変更アイテム_2011」を調合材料に、「浮きリサイクルパック」を作成する。 作成した「浮きリサイクルパック」を所持品内で右クリックで使用すると、材料を入手出来ます♪ 
≪浮きリサイクルパック調合公式≫  浮き変更アイテム + 月の涙 (1個) = 浮きリサイクルパック (成功確率 100%) 
≪浮きリサイクルパックの中身≫ 魔法の銀の破片 15個 + 神の恵み 5個 
※2011年リリースアイテム(18種類)限定となっております。 ※現在調合で獲得出来る浮き(ハート、星、スマイル、ひまわり)は対象外となっており、調合に使用することも出来ません。 ※イベント期間終了後は調合公式は削除されますが、作成した「浮き変更アイテム」や「浮きリサイクルパック」の使用は可能となります。 
【調合公式】<魔法師の家>シャシャ : イベント 【イベント期間】2011年12月14日(水)定期メンテナンス開始まで 
★期間限定!ワクワクボーナスキャンペーン 
期間中にルビーを一度に1000円以上ご購入頂くと、『わくわく靴下_2011』をプレゼント!゚+。(ノ`・Д・)ノオォオォ。+゚ 『わくわく靴下_2011』は『わくわくボックス_2011』へと調合ができ、 材料アイテムや金券…はたまた期間限定で出ていたアイテムも入手可能だとかっ!? 例えば・・・     など多数!! 
※『わくわく靴下_2011』は、12月14日(水)中に配布予定となっております。 ※『わくわく靴下_2011』と『わくわくボックス_2011』は、男性用と女性用があり、  ご購入頂いたキャラクターの性別に合ったアイテムを配布させて頂きます。 ※『わくわくボックス_2011』の中身アイテムは一部変更することがありますので、ご了承ください。 ※各アイテムは過去のものと属性などが変わったものが入るものもあります。『魔力の宝箱』のような材料や金券が入ります。 
是非、この機会にご利用頂き、12月14日(水)に届く『わくわく靴下_2011』をわくわくしながら待って下さい♪ 
◎『わくわく靴下_2011』は、ルビーの決済額に応じて、配布数が異なります。 1,000円購入で、1個 3,000円購入で、4個 5,000円購入で、7個 10,000円購入で、15個 ※一度にご購入頂いた決済額となる為、1,000円を3回ご購入頂いた場合には、『わくわく靴下_2011』の配布は3個となります。 
【イベント対象期間】2011年12月7日(水)16:00~2011年12月14日(水)11:00 
★その他 ・サーバー安定化作業 ・耐久度補償5時間分 ・バディメモリーの表示不具合の修正 ・カップルリングの表示不具合の修正 ・特殊調合キャンペーンの終了 ┗ https://www.milu.jp/news/notice_read.php?category=0&idx=5777&page=1 ・ミルぽんキャンペーン週間の終了 ┗ https://www.milu.jp/news/notice_read.php?category=0&idx=5777&page=1 
 今後とも『MILU』をよろしくお願いいたします。  
『MILU』運営チーム           |