オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ビギナー講座1 「課金って?」
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル ビギナー講座1 「課金って?」   おすすめ(22) 2018-03-25 14:02:56

基本プレイ無料のゲームMILUですが、課金も出来ます


課金のメリットは、基本プレイ外の事に成ります


一つ目はrubyショップでお買い物が出来る・倉庫の拡張
部屋の拡張が出来ます


二つ目はrubyでしか購入できないものを購入できます


※但しrubyでカードや結晶を買うよりGで買った方が安いかな?


そして、課金特典としてはマイレージと言うポイントがたまり、
マイレージショップでお買い物が出来ます(キャンペーンで2倍!)
いろんな商品が置いて有りますが、私は主にギンカケにしています

プレイスタイルとして課金しない人もおられますので、人それぞれですが
私はMILU存続して欲しいので課金もほんの少し行っています


課金っていくらがお得?
課金は500円から1万円の幅が有りおまけrubyを考えると1万円が
お得だと思います


さて一方でデメリットはというと
購入したrubyは所持品下部に表示され半年で有効期限が切れます
(
これはPBに届くrubyも所持品にいれたらそこから半年で無く成ります)


※一般的なRPG系は半年としていますので無茶な期限ではないかも

マイレージの画面


特にギンカケは、竿チュン中級必須ですし露店換金も楽なのです


カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(12)
pompomblue 2018-03-25 16:16:14  
いつもお勉強になる日記ありがとうございます。パケ買いと言われるのも、ルビーで買うセットアイテムなのですねー☆
うるくん 2018-03-25 17:41:55  
ありがとうございました!勉強になります!
Fi 2018-03-25 18:25:15  
定住すると決めたゲームは課金して上限まで銀行の倉庫(とカバン)を拡張します
・・・あとは成り行きですが、ガチャとかにつぎ込むことは滅多にありません
いろんな意味でオンゲーの定額課金(月額固定)が主流だった頃が懐かしいです ^ ^
2018-03-25 18:50:47  
なるほどw^^
てぷ 2018-03-25 21:32:16  
一万円・・・ぐぬぬ 
ペソでいいだろか?w
0oとわo0 2018-03-26 02:11:26  
ペソは海外通貨だからw
メルキゼデク 2018-03-26 10:02:35  
中級からは竿のチューニング銀かけが必要なのですね。(>_<)
にもにもっち 2018-03-26 10:59:49  
なるほどなあ、、、(;´・ω・)
羽留花 2019-04-25 15:04:34  
お邪魔しました^^
hirorin7 2019-07-14 14:39:06  
無課金だけではお洒落とかは余り楽しめないので参考に成りましたヾ(≧▽≦)ノ
二人目の亮 2019-07-16 20:54:58  
ふむふむ、参考になります^^
2019-07-23 02:05:04  
勉強になりました^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して