オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > ビギナー講座1 「たこつりって?」
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 90
(43)
最終ログイン 2日以上前
 
0oとわo0のMILU日記
タイトル ビギナー講座1 「たこつりって?」   おすすめ(25) 2018-03-27 07:13:23


PT上では協力釣りと言われますが、主に「黒タコ」を釣ることから
タコ釣りと呼ばれます

準備して置く事@重要だよ
自分の参加可能時間!
餌をミックスボールにする事
歩くにして置くこと


上記が参加者の事前準備です


タコ釣り自体は、魔法陣の中心に投げて画面左上のPT欄で、自分の名前が薄青に成って
画面右下に矢印が出れば成功です、あとは採集の要領で矢印押してスペースの繰り返しです
※失敗した時は、投げなおしが必要です

さて、PT長のお仕事ですが、まず餌を投げます、そして釣る準備が必要に成ります

以下()執事さんから提供の画像と共に説明しますね


Copyright 2007-2012 執事 inc, All Rights Reserved.
今回の講座は元ネタ執事さんの「初心者向け タコPT長講座」から画像パクってお送りします(感謝)


ファンクションキーは便利だけど、たまにバグることがあります
リログでなおったりシステムバグだったり…


これは便利確認押さなくても投げられる!
タコ長さんは最初の一投ご調整しましょう


これも便利勉強になります


執事さんに感謝^^


そしてタコ釣りは色々な種類が有ります

「黒タコ」「青タコ」「森タコ」「ミイラ」「KJタコ」
これらのタコはクエストやコレブにも成っています



カテゴリ:MILU > 攻略
コメント(18)
うるくん 2018-03-27 09:41:33  
確認画面ずらしておくのはわかんなかったです!!勉強になります!!
にもにもっち 2018-03-27 09:51:06  
すごい分かりやすいです( ´∀` )まとめありがとうございます(`・ω・´)ゞ
2018-03-27 10:25:27  
なるほどw^^
やのってぃ 2018-03-27 10:30:16  
執事さんに感謝☆0oとわo0さんにもっと感謝です!
aretoile 2018-03-27 11:49:47  
( ̄ー ̄)bグッ!
コレママ 2018-03-27 12:22:45  
タコ長 やったことないので 勉強になります^^
シデン 2018-03-27 13:17:59  
そんなことができるんだ、勉強になります^^
2018-03-27 18:13:37  
("゚д゚)ウムまたまた一つ、学習しました^^
pompomblue 2018-03-27 18:14:58  
お勉強になりました(//∇//) タコ釣りは 細かいアドバイスなかなか聞けないので助かりますー☆
葵bb 2018-03-27 21:05:25  
(* • v •)ホホウ…
レボ 2018-03-27 22:51:57  
あれ?2回投げるのでは?
Fi 2018-03-28 19:42:42  
次のステップとして、それぞれの協力釣りの特性解説なんかも是非 ^ ^
れぶん 2018-03-28 19:52:34  
ふむふむ。。。( ..)φメモメモ
2018-04-28 14:16:50  
勉強になります!やる時また参考にします!!
二人目の亮 2019-07-17 19:12:18  
タコ長はそのような事をしてたんですね。参考になります^^
hirorin7 2019-07-21 17:11:19  
歩くにしておくこと知らなかったです。いつも動いてしまい失敗多かったので
とても参考に成りました。ヾ(≧▽≦)ノ
2019-07-23 12:42:16  
タコにもそんなに種類があるのですね!
餌はミックスボールで歩くにしておく。ですね^^
桃momoko桃 2019-11-04 12:53:57  
初挑戦(=^・^=)
コメント作成
0

シェアボタンに関して