オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > さて、効率がいいのはどっち?
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 89
(39)
最終ログイン22:27
 
緑のリンクのMILU日記
タイトル さて、効率がいいのはどっち?   おすすめ(16) 2010-05-19 06:08:59
  1. 課金はした方がいい?
    1. 真面目に働いて、金稼いで、ルビーしこたま買いまくるw
    2. 真面目に働かずに、MILUに入り浸って、釣りまくって、課金はしないw 廃人万歳!
  2. 材料釣りはした方がいい?
    1. もちろん、材料をなるべく釣るほうがいい。 やっぱり基本が一番!
    2. 材料なんぞ買わずに、マボをとにかく釣る。ミッションで金も稼げるし、おいしい! 材料は稼いだ金で露店で人様のを買うっ!

ぶっちゃけ、効率がいいのはどっちなんでしょうか?

いつもこの二つのジレンマに悩みますww

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(14)
苫小牧湖 2010-05-19 06:13:40  
働きながらどっぷり釣ればいいじゃないか
bolganon 2010-05-19 06:38:48  
のんびり行こう~
1→ii
2→i
かな、リアルマネー足らないの
綾子 2010-05-19 06:51:47  
廃人万歳もありえないししこたま買うもありえませんwww
材料つりは、やらなきゃ(㍉゚Д゚)。oO(ゼッタイ㍉o)
シェイディー 2010-05-19 07:05:11  
ふふふ、まじめに働かず課金で材料買う私は勝ち組(違
といってもおやつを少し我慢する程度の金額ですw
Lv40になったらひたすら材料釣って調合で遊ぶんだ~♪
アヴァロン 2010-05-19 07:28:32  
効率だけに拘らないのが一番☆
なので、答えは 課金も必要最低限に、Missonnもある程度こなしながら材料なども集める。
おしゃれウナギ 2010-05-19 07:36:23  
ミルトモさんでMILUがなくならないように毎月少しずつ課金している殊勝な方もおられますぞー♪
MILUにライフスタイル合わせるよりライフスタイルに合わせてMILUをやるのがいいのかもですね(*'ω'*)
つんつこ 2010-05-19 09:07:18  
INできる時間の長さで、考え方が大きく変わってくるでしょうねー
長くINできる方は、じっくり材料を釣ることもできますが、時間がない方は
そういう訳にもいきません。
Lvアップ至上主義でいくのか、そうでないのかでも変わってくるかな。。
アゴン 2010-05-19 09:32:02  
効率だけでいえば
材料買って、ルビーでも買ってってなるんじゃないかなー?

まぁそれだけだとMILUの楽しみ方じゃない気もするがw
人それぞれか・・w
マドンナ 2010-05-19 09:58:39  
なるほど~~色々な方法があるんですねぇ~
マリメリ 2010-05-19 11:07:38  
あはははwww
よく こんな 楽しいこと 思いつきましたねwww
もう すでに 私は 廃人に なってると 思います;;
すっかり とりこです;;
konise 2010-05-19 11:23:27  
ⅰーⅱで!
しかし、いろいろ買うので課金するお金はありませんw
サキリ 2010-05-19 13:39:54  
両方 ⅱですけど 何か?
yaroc 2010-05-19 14:10:04  
最近、材料釣りしてないな・・・
苺ぽっち 2010-05-19 14:24:05  
材料釣り、大好きなので効率悪くても平気ww

でも、もっと好きなのは箱釣りwww
コメント作成
0

シェアボタンに関して