お題:買って良かった○○
「○○」は自分で入れるって事なんでしょうねぇ。
【買ってよかった車】
3代目スイフトスポーツ(ZC32S)。
昨日納車だったので書かねばなるまい。w
でも、正直気になる部分はあります。
それでも良いものは良いです。
ディーラーの対応が原因で、納車前からテンションだだ下がりだったけど。
それはともかく、まー、今まで買った車でダメだったのは無いですけどね。
EP71 スターレット・ターボS
EP82 スターレット・GTターボ
HT81S スイフト・スポーツ
どれもこれも、良かったです。
抜群に良かったのはEP82ですけども。
お金と置き場所に余裕があるなら、程度が良いのを買っておきたい。
【買ってよかった防寒アイテム】
ベストです。
元々「袖が無いのに、袖がある服と同じ値段ってどういう事?」って思ってました。w
でも、冬に車を運転する時寒くて買いました。
僕はジャンパーとかを着ては運転しません。
運転しにくいので。
ところがベストだと腕が結構自由なので、かなり良いです。
胴は温かいですしね。
他には、100円ショップで買った、手首とか足首に装着するリストバンド・レッグウォーマー系とかも良いです。
厚手の靴下も良いですね。
あとはネックウォーマーもあります。
マフラーは扱いが面倒で‥‥。(タンスの肥やしw)
【買ってよかった照明器具】
人感センサーライト。
玄関用にまずは電池式で据え置き式の奴を買いました。
結構便利でしたが、位置が邪魔なのが難点でした。w
その後、暗くなると点灯する、コンセントに直接差すLEDライトがメインになりました。
位置が遠いのでちょっと暗いのが難点ですが、夜間照明としては優秀です。
これは継続して使ってます。
次に、3本の曲がる三脚(?)が付いてる、人感センサー付き防水ライト。
(RITEX ライテックス ASL-090 ‥‥かな?それっぽいのを検索しました)
これを玄関の上の方に伝わせた棒にしがみつかせて使ってます。
邪魔にならなくていいです。
上に書いたライトより明るいですし。
最後にホタルック。
NECライティング?の賞品ですが、類似品は他にもあるでしょう。
点灯させてしばらくした後消灯しても、少しの間光ってくれるという蛍光灯です。
光自体は弱いですが、夜間に部屋から安全に出るという状況には十分の明るさです。
なお、寝る時に真っ暗な方が良い人は、寝室につけてはいけません。w
とまあ、こんな感じで。
============
あ‥‥ありのまま今日起った事を話すぜ!
「俺はナビで目的地に向かっていたと思ったら、
いつの間にか既に通過した中継地に案内されていた」
な‥‥何を言ってるのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった‥‥
気持ちがどうにかなりそうだった
設定ミスだとか設定変更だとか
そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ‥‥
ルート設定後に確認したときに間違ってなく、その後設定変更してないのに、何故か目的地が
既に通過した中継点に変更されていたという、何とも不可解な実話。
ちなみに、浜名湖からゴールとなる豊川稲荷の途中は、有名な心霊スポットがあります。
尤も、【出る】と噂のトンネルは旧道ですけどね。
更にちなみに、元ネタは「ジョジョ、ありのまま今起こった事を」で検索です。w
ポルナレフでもいいですが。