前回日記に書いた Make a treasure はどっちかと見えば目に見えないものを中心でしたが、数年探し、ガンダムで2番目に欲しい物件発見 (T_T) 衝動買い。(^O^)/
大事な物の一番はやっぱりインプ君 ↓

8年目と思えない、ピッカピカ ※実は、見た目上では、フロント、リア、サイドステップ、エアロマッドガード、見えないとこではローワーアーム等、新品に交換、&ハンドリング重視なので、アライメントも再調整と中規模レストア、約2週間かかって、ほぼ新車状態^^♪
話戻って
ガンダムで一番欲しいのはWガンダムの1/144スケールのHGモデルですが、ネットでも見つからないですネ。
1/100のカトキ氏のリメイクされた(Ver.Ka又通称アーリータイプと呼ばれる)オリジナルより、更にかっこ良い方ではない、オリジナルの方が個人的に好きです。
Ver.Kaは比較的手に入ります(ver.kaの初代は、MS形態の美しさにこりすぎた為か、バード形態に変形できず、最近改良版はバード形態可能に)
2番目に探してたWガンダムのハイコンプロ(値段は下記画像のSDモデルの約8倍)しかもレアな初版分(チョットしたマニアに嬉しい特典つき)を、見つけたので思わず衝動買い。
(ちなみにスケールは1/200)
取り敢えず、気に入ってるバード形態を今回UP。 次回MS形態UPします。
多分興味ない人ばかりでしょうが・・・・
SDと比べると、当然とはいえスリム!

きちんと1/200スケールなのに、バード形態時の、鳥の足の爪に当たる部分も変形で出てきます。 ※黄色い部分

↓ 裏から
見にくいですが、足のももと言うか膝の裏側付近から、バーニアと言うかスラスターと言うか、ジェットエンジンも出てくる優れモノです。

Wガンダムは 5人のガンダムパイロットに1~5の数字にちなんだ名前なので、専用の透明なクリアパーツのディスプレイの台に Ⅰ と刻んである所も心憎いですネ。※1枚目画像参照
ヒイロ・ユイ搭乗機 ユイは唯一から
ちなみに9等身美人ならぬMSです。
2人目デュオ(2)、3人目トロワ(3)、4人目カトル(クワトロ→4)、5人目ウーフェイ漢字で五飛(5)です。