SS添付&内容の確認が終わっていません<(_ _)>
書き込みに間違いがありましたら、コメント・フレンド・ミルメで教えて頂けると助かります
よろしくお願いします<(_ _)>
新人さんのチュートリアルが2012-11-14のアップデートで内容の追加されています
◎チュートリアル内容の追加
【新チュートリアル内容】
1.チャット
2.移動する
3.視点変更
4.アイテムを身に付ける
5.釣り
6.魚を売る
7.精密検査
8.クエストを受ける(追加)
9.終わりに
上記に変更されています
簡単に下記に説明を書いてみます
1.チャット
ゲーム画面左下に文字を入力し、最後にEnterを押すと会話ができます
画面上にカーソルがある場合Enterを押すと自動で文字入力欄にカーソルが移動します
2.移動する
画面上でカーソルが足マークになっています。クリックするとその場所に移動します
歩く/走るの変更は画面右下にある緑アイコン(人マーク)をクリックすると変更できます
3.視点変更
ゲーム画面上で右クリックしたままで画面を動かすと視点変更できます
右クリックしたままホイールを前後に動かすとズームインアウト出来ます
4.アイテムを身に付ける
画面右下青いアイコンかばんマーククリックで所持品の小窓が出ます
竿・餌・服・小物などをWクリックすると装備出来ます
画面右下青いアイコン(人マーク)をクリックするとキャラクタ画面(*1)の小窓が出ます
装備している物をWクリックすると外す事が出来ます
5.釣り
竿と餌を装備後、クイックスロット(*2:0~1のついてるバー)の中に魚と針のマークがあります
それをクリックしてカーソルが針の形に変わったら水面の上に持っていきます
そのままクリックします
針に×マークが付いている時は×マークがなくなる所をカーソルを移動させて探してみましょう
魚がかかったら画面が変わります
右(左・左右でもOK)クリックしたまま、魚の口(くち)をゲーム画面の真ん中(□四角)に持ってくる(ドラッグ)
魚体力ゲージが減ると魚を釣る事が出来ます
魚を釣った後、小窓が出ますので[確認]を押すと所持品に自動で入ります
6.魚を売る
NPCをにカーソルを近づけると口(くち)マークになります。右クリックして[処分する]をクリック
魚をWクリックor下にドラッグして[販売]の空きの所に移動させます
魚が移動したら[確認]クリック小窓が出たら[はい]クリック
処分された魚の代金(G)は自動で所持品に移動します
7.精密検査
釣った後、所持品の中の魚に[?]マーク付いている物を精密します
チュートリアルではゲーム画面右にある黄色いのBOX(プレゼントBOX)に届いています
処分の時と同様にNPCを右クリック[精密検査]クリック小窓が出たら[?]の魚をWクリックorドラッグ[スタート]クリック、精密が終わったら[確認]クリック
8.クエスト(*3)を受ける(追加)
ピシュルを右クリック[会話(クエスト)]クリックするとクエスト画面が出ますので[受諾]クリック
9.終わりに
バディさんを募集する為に掲示板に書き込みをするように促されます
(たぶん、これは書き込まなくてもチュートリアルは完了します)