最近、雨が多いですねー。
良い子のぐーすかは、朝、出かける前に天気予報をチェックします♪
「ふむふむ、今日は朝は天気良くても、後で雨かーφ(`д´)メモメモ...」
良い子のぐーすかは、ちゃんと傘を持って、出かけます♪
備えあれば、憂いなしです\(^o^)/
夕方、帰り道。
まだ雨は降って来ませんが、そろそろ雲行きがヤバイです。
「家までもたないなー。傘持ってきて、よかったにゃー」
帰りの電車は、ラッキー、端っこに座れた♪
ちょこっと邪魔な傘も、これですみに掛けられます。
つい、うとうとして・・・・あ、降りる駅だった!
慌てて降ります。ヨカッタ、ヨカッタ、なんとか間に合ったぁ。
ここを逃すと、あと3,4駅は乗り換えホームが別になるので、
逆戻りが大変なのです。
さて駅を降りると、案の定、大粒の雨が。 もう本降りになってます。
傘がなくて、立ち往生の人もたくさんいます。
でも平気♪ 良い子のぐーすかは、ちゃんと傘を・・・傘を・・・?
あれ・・・?傘、どうしたっけ・・・・??
「あっ 電車に置き忘れちゃった・・・」
そう。
雨が降っていないときには、しっかり傘を持ち、
降ってくる前に きっちり、どこかに置き忘れる。
これがぐーすかのジンクスです(^o^)
ちなみに、今日はコンビニに置き忘れました^^;
後で気がついて戻りましたが、もうありませんでした(>_<)
だって、雨が降ってきてたもんね・・・(/_;)
しかたがないので、
「今日も誰かがぐーの置き傘で、役に立った♪」
「毎年欠かさず鉄道会社に傘を寄付して、世の中に貢献している♪」
と、思うことにしていま~す\(^o^)/