オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 弟からPC貰いました
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(38)
最終ログイン 1日前
 
美月57のMILU日記
タイトル 弟からPC貰いました   おすすめ(14) 2013-04-09 12:32:53

予定よりかなり早く、弟からPCもらうことになって、

設置→配線取替え→OS再インスト→グラボ交換(家電品で依頼)→

→サウンドカード拡張取り付け設置→OSの各設定直し→

→各ソフトのDLインスト設定直し・・・

 

ここまでで約4日(家電品へ依頼の時点で2週間→1日と超短縮)・・・

最初の1日は、以前に弟が使ってたPCの設定と処理速度不具合だったため、

それを把握するまでに手間取った。

ほぼ自力で行いましたw

 

初めてOS「Win7」を使ってます。それまではずっとWinXPだったので。

んで、操作慣れてないのと、インターネットオプションの設定も初期状態だったので、

「どう設定したらアドオン(ActiveX)がインスト出来るようになるんだっけ・・・?」

ってド忘れして2日・・・。

 

まず、MILUではなく、別ゲのLHのほうがスペックあまりいらないので、

そっち先にしてみたら・・・

・・・ログイン失敗の繰り返しでアクセスのロックかかってしまい;。

先ほど、ようやく解除されたようです。

でもやっぱなんか怖いので、MILUを先にインストして動作確認しようかな、と^^;。

 

さて、どれぐらい軽くなったか、みてみますかw 約2ヶ月ぶりのログインです。

魚を2~3回釣ったら1度落ちて、今度はLHで動作確認してきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

[今回の日記おわりw]

 

カテゴリ:MILU > 近況報告
コメント(15)
Angeldoor 2013-04-09 13:16:56  
新しいPCゲットおめでとうございます^^
スペックがよくわかりませんが・・・32ビットなのか?64ビットなのか?わかりませんが
32ビットの方が動作は安定しているようです^^
相性も有る様なので設定には時間かかりますよね^^;
XPからWIN7になると・・・機能の豊富さに驚きを感じますね^^
補足ですが・・・・64ビットPcの場合 IEは32ビット版を使った方がいいみたいですね^^
美月57 2013-04-09 13:43:41  
>Angeldoorさん
コメありがとです。
32ビットですよ~。もらったPC自体も約3年落ちではありますが、
その当時で「Win7・インテルCore-i7・メモリ6G」となると、かなりのハイスペ設定。
今だと普通ですけどねww
ブラウザの「IE」も、「8」使う前にWindowsUPdeteで、すっ飛ばして「IE9」にUP。

グラボは「GeForce260GTX」→「660GTX」に交換。
製品名:MSI「N660GTX Twin Frozr III OC [PCIExp 2GB]」
サウンドカードは最初から付いてなかったので、ネットで購入。
製品名:CREATIVE「PCI Express
Sound Blaster X-Fi Titanium HD SB-XFT-HD」
モニターディスプレイが光沢加工されているものなので、とってもクリアでキレイですw
すずり 2013-04-09 15:40:01  
おかえりなさいm(_ _)m
うーん。。。よくわからないがPCが新しくなったのね
オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
まっぴExtra 2013-04-09 15:52:55  
おかいりなさーぃ^^
ウチにも複数PCありますが今まで、ずーっと、WinXPでした。^^;
ハイスペックですね~^^
(今、弟さんは、どんだけハイスペックなPCもってるんでしょ。(笑)))
自分は、Win7の64ビット版でINしてます。
MILUにINして落ちやすい場合、システムのパフォーマンス優先にすると
見栄えは、地味になりますが、少しは安定するかもしれません。^^
まりん777 2013-04-09 17:48:51  
おかえりなさい٩(๑❛ ▿ ❛๑)۶
PCの設定もいろいろあるのですねぇ@@
⊱დオツカレ(ฺ◕㉦ ◕ฺ)サマデシタდ⊰
せぎ 2013-04-09 19:21:01  
おお、新PCげと、おめでとうございます(≧∀≦)ノ
いろいろ下準備おつかれさまでした<(_ _)>
スペックいいですねぇ❤(○´ェ`○)
ゲームも快適に動くといいですね♪
どうぞまたいい時間をお過ごしくださいな^^
0o悠羽o0 2013-04-09 20:13:48  
オカ━━━ヽ(。・∀・。)ノ━━━♪

色々PCっていじれるんですね^^;
何も知らないから尊敬します^^
限界餃子 2013-04-09 20:34:50  
GTX電力くうでしょー!
うちも同型の670だよ
7は64bitで特に不具合おきてないねえ。
メモリだけ常にそこそこ食ってる感じ。
48GB載せてるから気にならんけども。
美月57 2013-04-09 20:44:45  
>餃子くん
>>いぁいぁ、補助電源1コしかないのよ、このグラボw
なので、思ったほど電力を消費しませんww
価格ドットコムのサイトでも、
グラボ製品でダントツの「総合1位」(注目度・売り上げ・感想による満足度)。
サウンドカードも、満足度1位の製品です。16,000円でチタン入りのは高品質すぎw
気軽にオペアンプ交換できるから、
自分の好きな音質を選べる(オペアンプは「別売り」)。
もちろんステレオミックス(ステミキ・再生リダイレクトとも言う)機能もあるよ!w
MILUでの「動作確認テスト動画」を、もうちょっとしたら、うpしますよぉ~ww
みぴちゃ 2013-04-09 22:09:39  
ブラウザ版でもだめなの??
つか、*:..。o○☆オヒサ(P∀`q。)オヒサ☆○o。..:*
限界餃子 2013-04-09 22:55:27  
オペアンプ入れるならおすすめはっとくのね
J-FETは汎用じゃなく高精度がよいね
http://www.marutsu.co.jp/user/shohin.php?p=59914
美月57 2013-04-09 23:25:22  
>みぴちゃ
>>おひさ~。MILUは通常版で問題なくゲームスタートできましたw
出来ないのはLHのログインだけね。

>餃子くん
>>おぉ、ありがとーwどのオペアンプが自分に合うのかってのも解らんので、
見て参考にさせてもらうよw
おかぁさん 2013-04-10 02:50:59  
すごいねw
みんなのコメントもすごいww
えーあい 2013-04-10 12:36:11  
おかえりなさい。
大変そうですが、がんばって!
美月57 2013-04-10 15:28:50  
皆さんコメントありがとーw
調べてみたのですが、Win7 は「64bit版」でした。
コメント作成
0

シェアボタンに関して