オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > うるさい音、うるさくない音(MILU関係なくてごめん)
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 89
(39)
最終ログイン01:34
 
緑のリンクのMILU日記
タイトル うるさい音、うるさくない音(MILU関係なくてごめん)   おすすめ(16) 2010-05-26 00:06:02

これの線引きってなんなのでしょうね。

時々思います。

 

てのが、携帯ゲーム機で苦情を言われたことが数回ほどあるもので。

 

専門学校で、休み時間に皆が教室で適当にくっちゃべってました。

自分が一人で、Nintendo DSを音量真ん中ぐらいで、ちまちまやってたら、音を止めろと苦情を入れたことがあります。

周りの話し声よりも音量は小さかったとは思います。

 

他に、ディーゼルエンジンがけたたましいフェリーの上でも同様のことがありましたね。

純粋にデシベルだけで計算すると、周りよりも小さな音だと思うのに、うるさい音とうるさくない音って何が違うのか、よく気になります。

カテゴリ:未設定 > 未設定
コメント(12)
とも37 2010-05-26 00:23:56  
うんうん、定期的な機械音のなかに、違う音入るとわかるかな
高周波の音が耳さわりです
HW設計の僕も、ファンの音には気をつかいます
 必ずっていうほど、言われます
アヴァロン 2010-05-26 01:54:49  
ありますね~
人間の耳とは面白い物で、小さな音でも耳障りなノイズに感じたり
和音の場合、男女でも違った音に聞こえるなどといった現象が起きます。
低周波の振動音なども 騒音に聞こえる場合がありますね☆彡
ぷのぷっすー 2010-05-26 02:42:13  
きもちの問題ってのもありますよね
気分がいいときは多少のノイズでも大目に見られるけど
イライラしてると 小さなノイズも すごく気になる
その人それぞれでも違うだろうし・・・

私は機械音はそんなに気になりませんが
チューニングのずれたギターを弾かれると 死にそうになります
気持ち悪い・・・
おしゃれウナギ 2010-05-26 07:15:57  
よくDSのマリオから1UPした時の音とか聞こえてきますねwww
つい反応しちゃうんですよねぇ(*'ω'*)
耳に入ってきやすいんでしょうね。
アゴン 2010-05-26 07:49:36  
多分自分の絡んでないところはすべてうるさく聞こえる人だったんじゃないでしょうか?w
2010-05-26 08:34:13  
きっとゲームの音は、人の耳に残りやすい(つきやすい)ように構成されているんでしょうね。
自分には関係のない音が入ってくると、人は「うるさい」と感じてしまうのでしょうか。
1人で電車などに乗ると、周りの話し声が、やけに大きく聞こえたりってありますもんね^^;
LILITH 2010-05-26 08:58:55  
電車の中でもキャピキャピ大声で話している女子高生をにらみつける人はそうそういなくてもマナーモードでひっきりなにし携帯いじっている人は睨まれたりします。
音の大きさじゃないんのが不思議ですよね。
人の感覚。
dezaiyasburusu 2010-05-26 09:33:35  
最近特に周りの雑音がストレスに感じることはみなさんよくあると思います。
なにかとストレス社会といわれています。
やはりストレスを解消するためにもゲームは必要ですね。
つんつこ 2010-05-26 10:56:39  
気になる音と気にならない音、ってことかな?
音量はもしかしたらさほど関係ないのかも。。
つきつめて考えていくと、いろいろと考えさせられちゃいますよねー
bolganon 2010-05-26 12:39:54  
電子音は周波数の違いで
敏感に反応するんだろうか?
konise 2010-05-26 17:43:24  
電子音はだめなんでしょうね・・・
keito 2010-05-26 19:28:40  
ゲームは、本人は、楽しいかもだけど
他人は、いやだろうなあ・・・・
コメント作成
0

シェアボタンに関して