私には、とうの昔から気づいていながら、
あえて追求しなかったことがあります。
それは。。。

なぜカムさまは、
女言葉で話すのでしょうか???????
その寸分の隙もない華麗なお姿

「太王四神記」のタムドク(ヨン様)と「必殺仕事人」の
組紐屋の竜(京本政樹)を足して2で割ったようなその
お姿は、いつまで眺めていても見飽きることはありません

無造作に束ねた栗毛色の髪

美しく整えられた爪と繊細な指

いつも携えている本のタイトルは"Happy fable"
哲学書が愛読書であるかのような雰囲気を
持っていながらも、肌身離さず手元において
いるのは、幸せなお話がいっぱいつまった、
美しい装丁が施された本
そして、なによりステキなのは

「何をお探しでしょう?」
笑みを一切たたえない口元から発せられる、
冷たさとあたたかさが同居した声
とにかくカムさまはなにからなにまでステキなのです。
ところがそのカム様がたまに、トチ狂ってしまったかのように、

なんて言葉遣いで話すものだから、

私は、たらりんと冷や汗を流してしまうのです。
私はこのことを随分以前から知っていて、
敢えて見て見ぬふり、聞いて聞かぬふりを
して、言及もしませんでした。
でも、今日こそは、ハッキリ言わせていただきます。
カムさまはなにかがおかしい!!!
この一言をカミングアウトするのに随分時間がかかりました。
しかし、私はカムさまを慕うが故に、なぜ彼がこのような
複雑なキャラを有しているのかを探っていくつもりです。