6月11日(火)~17日(月)までイギリスに行ってきましたぁ~♪
今回は直行便の一つ、ブリティッシュエアウェイズで行きました^^
まずは機内食から・・・

これまで利用した全日空や日本航空と比べると、ちょっと目劣りするかな~~??^^;品数が少なく感じました。。。機内食はイマイチ・・・

フラッシュたき忘れて暗くなりましたが、間食?です。ボックスの中にシリアルとお水、ナチョスなどが入っています。

着陸2時間前のご飯です。これは美味しかったですね~~
到着日がパリ国際空港でのストライキだったため、入国審査で長蛇の列となり、空港から出るのが大幅に遅れました。まぁ海外ではよくあるんですけど・・・(だから敢えて予定を入れなかった)。
ホテルに着いたのが18時過ぎで観光はできないので、食事に外出しました~~

ソールズベリーというパブです!レセスタースクエア駅から徒歩5分くらいですかねー?
写真の時計は狂っていますけど、ヨーロッパは夏は日没が遅いので、着いたときは19時を回っていました^^;(外が暗くなるのは22時くらいですかねー?)

イギリス名物、フィッシュアンドチップスを頼みましたぁ~^^
皿いっぱいのタラ・・・
最初は頑張って食べていましたが、胸やけしてしまって、マッシュグリーンピースを残してしまいました^^;;
『まずい』 と言われていますけど、フランスやイタリアと比べるからであって、ドイツやオランダと比べればまぁこんなもんかな・・・と。
フランス・イタリアはカトリックの国ですが、カトリックの国は『偶像崇拝』主義で、生活を楽しむ傾向が強く、食事や家具・家などの装飾なども発展しているため食事が美味しいらしいです。
一方ドイツ・オランダ・イギリス・アメリカなどはプロテスタントの国で、生活に装飾を好まない傾向が強いため食事がまずい と言われることが多いようです。

ホテルは珍しく、ルームサービスのように部屋に運んでくる形式だったのですが・・・
この真ん中のスープカップ、コーヒーとか紅茶を飲むためのものなんですよ^^;;
朝のバイキング好きとしては失敗したなぁー・・と思いました^^;;;
では次はイギリス2日目を書きますね~~^^