今日のお題は、『MILU』にはまったきっかけ。
リアの話になりますが、MILUを始めたきっかけは楽天のアンケートでした^^
ゲームに参加して簡単なアンケートに答えたら300ポイント(その後1000ポイントに増額されました)プレゼントという企画に乗って参加したんです。
セカンドライフのようなこの手のオンラインゲームは初参加なので、アンケートの条件さえクリアしたら辞めちゃおう!って思ってました。
で、最初は「なんだ、釣りゲームか?」って思ってたんです。
また、チャットのように会話が飛び交う事に違和感は無かったんですが、どこのチャットでも言葉の使い方に独特の文化?があるので、その辺は戸惑いがありましたね^^;
ま、とにかく条件クリアしなきゃ!と思って、バディさん募集の書き込みを掲示板に出したらトータスさんがばーばらさんを紹介してくれたんです。
そのばーばらさんの教え方が、とてもツボを押さえててボクにはスゴク分かりやすかったんです^^
前にも書きましたが、アイテムの耐久が切れる頃に新しいアイテムをプレゼントしてくださったり、LVUPの際にはみんなに声を掛けてくれて一緒に祝ってくれるようにしてくれたり、とにかく気配りの利いた教え方をしてくれます^^
ボクの職業?は、在宅の自由業(あくまで自称)なので、〆切りさえ外さなきゃ昼でも夜でも時間が割と自由に使えます。なので、毎日ログインするたびに新しい事を教えてくれるばーばらさんのお陰で、次は何?その次は??って感じでどんどん深みにハマってきました^^
ハマる前は、昼間に1時間くらい遊んで後は仕事と思ってたんですが、今は朝1時間と夕方に仕事して残りはMILUって感じの生活パターンです^^
俗に言う火がついた状態w
最近は、朝マックで昼の分まで買い込んで、マック片手に遊んでます^^
いまのところ仕事のほうが忙しくなる予兆は無い(嬉しいような悲しいようなw)ので、当面はMILU三昧かな。
ってことで、今日のお題、『MILU』にはまったきっかけは、バディさんとの出会いでした。
もうすぐビギナーを卒業しちゃいますが、卒業しても色々教えてくださいね^^