さて、いよいよビアトリクス・ポターさんが住んでいた、湖水地方のニア・ソーリー村です!

ニアソーリー村に着いて間もなく、本物の野兎ピーターラビットのお出迎えです!!
兎を飼っていたことはあるんですけど、野生のウサギを見たのは初めてだったので感動しました!!
この黄色い花はバターカップ という花です^^

右側の白い建物が、ポターさんがお亡くなりになられたとき住んでいたところです。



.JPG)

これらが、実際にピーターラビットの絵本にそのまま使われたところです^^
機会があったら探してみてください^^



ポターさんが39歳の時に買った農場です。庭には、野兎が住んでいる木の切り株などもあり、とっても素敵でしたよ~~^^

エスウェイト湖。
ここもポターさんが買い取った湖水地方の土地の一部です。
湖水地方がどんどん周知され、観光客が来るようになり、開発の手が入るようになると、ポターさんはどうやってこの湖水地方の景観を守ろうか考えた末に、ピーターラビットの印税で湖水地方の土地をかたっぱしから購入するのが手っ取り早く、だれにも文句を言われない と考え、多くの土地を購入しました。
没後は遺言により、ナショナルトラストへ寄付されたそうです^^
続いてはいよいよ5日目のロンドン自由行動です~~^^