イギリスと言えば紅茶ですが、私はフォートナム&メイソンの紅茶が大好きです♪フォートナム&メイソンは、言わずと知れた約150年近く英国王室御用達の名店です。
日本では三越で購入できます。
今回は、是非フォートナム&メイソンに行って、アフタヌーンティーを楽しみたいなぁと思っていて、インターネットで予約をしていきましたあ~^^
さすがにレストラン予約するのに国際電話をかけるのも嫌だし、便利ですね~^^
時間がなかったので、お店の外は写真撮りませんでしたが、1階と地下が食品売り場になっている百貨店です~~
(2階以上は高級婦人服とかなんですが、はっきりいって食品以外は見る価値がないです)。
レストランに行くと、ものすごい人で、予約していないと入れません。
予約するとき、カジュアルはOKだがファンシーな服で っていうドレスコードがあったんですけど、日本人がジーパンはいて着てるのがいましたね^^;(外人は結構こじゃれた服を着てます)
.JPG)
これがフォートナム&メイソンのアフタヌーンティーだ!!!!!
午後のお茶 というか、時間は18時近くで、夕飯みたいな感じになりましたが・・・
ティーとセットで50ポンド(約7500円)です。
ただし、食べ放題飲み放題(表現悪いけど)です!!
サンドイッチから食べたのですが、これが美味しい。
おかわりどうですか?と聞かれ、おかわりも頂くと結構お腹いっぱい・・・
スコーンが、ふわふわーっとした焼きたてのスコーンで、ジャムをつけて食べるんですけどこれまた絶妙なふんわりした甘さで美味しい。これは気力で食べる。
さらに、上には6種類くらいのケーキがあるんですが、いわゆる『美味しいけどおなかにどっしりくる系』のお菓子で、猛烈にお腹がくるしい。
エジプトでもりもり食べた私がおなかくるしいとは・・・(しかも昼食を抜いている・・・!!!)
実はこれ以外に、店員さんに持ってきてもらえるケーキが3種類あったんですけど、それはもう無理で断りました・・・
隣の外人二人は、サンドイッチなどのおかわりを頼み、食べないでドギーバック(いわゆるお持ち帰り)にしてくれと頼んでいて、『あったまいい~~』と思いましたが、ホテルに帰って食べ切れる自信がなく、やめました。
そうそう、肝心のティーですが、20種類くらいから選べます。
私は、ラプサン・スーチョン(三越表記)というお茶を頼みました。
(正しくはラプサン・スーション と発音するようで、しっかり発音直されましたw)
私はこのお茶が大好きなのですが、好き嫌いがはっきり分かれるお茶です。
松の葉で燻したお茶で、独特の香り(人によっては正露丸のように感じる)があります。
やっぱり茶葉から入れたお茶は美味しかったですよ~~~~~
足すお湯ももらえますが、2番煎じ、3番煎じするごとに味がまろやかになり美味しいです。
(ミルクもあったのでためしに入れてみましたが、ラプサン・スーションでミルクを入れる人の気がしれないと思いましたw)
お茶も飲み放題(といっても、ポットと継ぎ足し用のお湯があるので1種類がかなりの量)なので、もう1種類をアールグレイにしました。(でもプリンスオブウェールズとかジュベリーにするんだったかと後で思いちょっと後悔。)
アールグレイも好きなんですが、アールグレイはそもそもラプサン・スーションの兄弟のような?香りの強いお茶です。(これはスーパーでも買えますね^^)
最後に、使用したジャムの残り2つと、紅茶のサンプルがもらえます。
でも、ここのジャムは1瓶が7ポンド以上するので、まぁトータルでは50ポンドの価値があったのではないでしょうか???
食べ終わった後、1階でお買いものです~~
F&Mと書かれた朝でできたお買いものバックとか、紅茶を買いました^^(もちろんラプサン・スーション^^)
ヒースロー空港にもフォートナム&メイソンはありますが、空港にはティーバックとか売れ筋しか置いていないので要注意です。
三越やアマゾンよりはるかに安いです!!二分の一以下ですよ~~@@
三越やアマゾンは、一度インドや中国からイギリスに仕入れたものを輸出しているんですねー@@
---------------------------------------
フォートナム&メイソンの近くにあったアーケードです。

かなり古いですねー@@
---------------------------------------
帰りは、ブリティッシュ・エアウェイズ 自動チェックインで自分で座席指定ができて快適でした^^


パスタとイングリッシュブレックファースト^^
美味しかったですーー