オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 保温グラス
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 100
(45)
オンライン
 
ShiryuuのMILU日記
タイトル 保温グラス   おすすめ(4) 2013-10-13 13:33:06

ちょっとしたマイブームで、保温性の高いグラスとか、ちょこちょこ買ってます。

 

まぁ、きっかけはツイッターと、店のポイント消費です。

 

ツイッターでは、真空断熱マグカップとかの話が流れていたんですが、「そういえば、二重構造の

ガラスコップもあるじゃん」って思って、気になりました。

その内に「店のポイントの内xxxxxポイントが2月で消滅します」って言われて、選んだのが二重構造の

ガラスコップ。

 

保温性は、やっぱりいまいち。w

そりゃそうだ。真空じゃないもん。空気で保温してるだけだもん。

 

って事で、気持ちはやっぱり真空断熱カップ/グラスへ。

普通のマグカップは取っ手が邪魔なので除外。

そもそも、その手のものは既にあるし。w

 

でも気になるのは、金属臭。

だからと言って、高級品は嫌。w(サーモスとか)

という事で適当に、まずはドンキホーテで1個。

でも、450mLは、普段使いにはちょっと邪魔。

持ち歩きにくいし。

コーヒー1杯140~160mLだから、250mLくらいがいいでしょう。

って事で、検索開始。

 

すると、意外と無い。

で、取り敢えずアマゾンで2つ購入。(両方とも799円前後)

  (1) 輸入元:ドウシシャ、型名:DSG-250MT(?)

  (2) 輸入元:山善、型名:IDT-250MT

ドウシシャの方がほんの少し小さくて軽いかな?

両方とも、心配していた金属臭は皆無といっていいレベル。

 

他にもないかな?と、ニトリを調べるとあった。

店で購入。599円。

  ステンレスタンブラー 250ML(K-8190 250ml)

  http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8958024

さすがはニトリ安いなー。

他のホームセンターを調べるも、そもそも無かったりする。

でも1箇所取り扱っていた。‥‥あれ?ニトリと同じ物じゃ‥‥?

799円?!たっけ!ぼったくり?!

 

ま、それはともかく、ニトリの品質調査。

表面のマット処理はともかく、内面の処理が粗すぎ。何じゃこりゃ。

まずは洗って‥‥あれ?金属臭が‥‥。

洗剤で洗っても取れてない気がする。

インスタントコーヒーの粉を入れて‥‥まだ金属臭が気になる。相手はコーヒーなのに。

お湯を入れて飲む。まぁ、普通だわな。

洗って、布でふき取って放置。

翌日、再びインスタントコーヒー製作。

やっぱ金属臭が残る。

でもって、保温性もドウシシャ等に劣る。

 

結論:ニトリのはダメだ。

お値段それなりですわ。

安物買いの銭失いになりかねないので、買わないほうが懸命です。

金属臭が気にならない人だけどうぞ。

 

 

さて、取り敢えず複数買ったし、最後に失敗食らったし、もうやめよう。w

 

 

カテゴリ:その他 > その他
コメント(4)
hirune 2013-10-13 13:36:28  
なるほどね~比べてみれば・・面白いっすね!

金属カップって、熱い飲み物いれて・・唇つけても、熱くはない?
真空断熱だとダイジョウブなのかな・・・
ぱとぱと 2013-10-13 16:44:48  
断熱コップなど、その手のが去年くらいから、会社でも流行っているけど・・・
まぁ、そこまで自分の席で暖かいもの、冷たいもの飲まずとも
席ハズして、ノンビリすれば良いじゃんと思ってました。

しかし、比べてみないと品質の差ってあるんだなぁ。
日本に居ると、ある一定の品質であるのって当たり前って思っていたから。

そういう残念な品質でも安くて売れるようになってしまって、なんか寂しい。
べにぼたん 2013-10-13 17:24:41  
うんw ニトリはお値段以上じゃないって聞いた~
多少安くても品質イマイチだったら・・・いらないね^^;
aniking301 2013-10-13 18:48:46  
臭!!
コメント作成
0

シェアボタンに関して