オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 人生初・・・
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 66
(26)
最終ログイン 2日以上前
 
まんちゃのMILU日記
タイトル 人生初・・・   おすすめ(7) 2014-02-10 22:38:00

とうとうノートパソ購入するかも・・・

って、今までディスクトップ&自作なもんで、

どんなノートがいいかなぁと模索中^^;;;

ディスクだと壊れた場合、そのパーツ交換できるから便利なんだよね^^

でも、ノートだと厳しいよねぇ^^;;;

って事で、PC初めて購入してからずっとディスク&自作なんです^^;;;


ノートは職場に使う予定だから持ち運びで考えると・・・

軽くて、ダウングレード権があるのがいいなぁ・・・(今更無いか^^;;;)


軽いのだとモバイルパソコンぐらいかな

モニターサイズだと13.3インチ?

テンキーが無いんだよねぇ・・・(USBで接続すればあるんだけどね・・・)

ドライブの無いノートもあるし^^;;;

かと言って、テンキーがあるのだとモニターサイズが15.6インチワイド?

重さが2.5kgぐらい?

それじゃ重いよね^^;;;


せめてCPUはINTELの第4世代ハスウェルのi3かi5ぐらいあればいいかなぁ・・・

HDDは即SSDに換装出来そうだから容量は気にしてないし・・・

メモリーは8Gぐらい

って検索してみたら、そこそこの値段するのか^^;;;

 

officeは別途購入だなぁ・・・個人だと2台にインストできそう^^

ノートについてるのだと、壊れた場合、余ってるofficeは使えない?<ライセンスの問題


いろいろ悩むなぁ^^;;;

ノートパソコンをお使いの皆様へ相談^^

ノートパソコンを購入する決め手はなにかな?

やっぱり値段?メーカー?CMに出ている有名人?

教えてね^^

カテゴリ:その他 > その他
コメント(16)
Lunaちん 2014-02-10 22:47:17  
自作PCだったんだヾ(。>﹏<。)ノ゙すごぃ!
BTOノーパソとかわどぉなのかな??
ゲーミングノーパソ?わ
ばったくりって感ぢがしちゃうけど・・・
ぃぃの見つかるとぃぃね((๑→ܫ←๑))
2014-02-10 22:52:06  
すまん…内容のほとんどが呪文に読める・・・・w
すごいね、自作がんば><b
ホイミ 2014-02-10 23:21:41  
(。・・。)(。. .。)ウン・・・よくわかんないけど
なんとなくすごい!w
てっちゃん3号 2014-02-10 23:41:33  
おおおすごいね
僕はさっぱりわかんないw
選ぶ決め手は値段と修理の事考えて
そこそこ有名メーカー・・・かなぁ
AKEMI 2014-02-10 23:48:01  
CMとかやってるものは高いからねー^^;
ブランド力なくても全然いけるよw
ただし物はよくみないと安いならではのちゃっちさはあるかな。。。
やっぱりコスパだねw
ひぃさん 2014-02-10 23:58:13  
自作とか凄いです@@
今、両方持ってますけどノートPCは以前
お店の人のアドバイスと自分の見た目の好みで選んじゃいましたw
参考にならなくてすみません^^;
yoshi622 2014-02-11 07:03:07  
個人的主観ですが・・・
価格重視になってしまいますねぇー( ̄へ ̄|||) ウーム
どこも大差無いように思うのでねぇー
それと・・・過去の実績?
自分との相性とでも言いましょうか・・・
あるメーカーは・・・壊れたとか(;^_^A アセアセ・・・
とあるメーカーは・・・アフターの窓口の対応が横柄だったとか(⌒▽⌒)アハハ!
熾竜 2014-02-11 07:06:46  
自作、、、手を出せない世界だなぁ・・・
ノトパソ仕様ですが、基本家庭内移動程度なので、
パソ知識もほぼ0でーすwww
CPUとメモリ重視かなぁ・・・
今のやつは、CPUはCOREi7で、メモリ8Gかな、、
画像をそのままHHDにいれちゃうからHHD1Tにしたけど、、
後は基本デザイン重視w
テンキーは絶対必要だし、USBポートの位置とか、見ちゃう・・・。

付属オフィスだと、一応指定のパソ以外使えませんってかいてあるから、
手持ちのパソに使うのは危険なのかなぁ?

というわけで何の参考にもならない戯言でしたw
2014-02-11 08:52:59  
PCのことはさっぱりです・・。
まんちゃ 2014-02-11 11:04:40  
>Lunaちんさん
BTOは考えてた^^
HPかDELLかなぁ^^
ゲーミングノートはちと高いかなぁ^^;;;
ノートの場合、CPUにあるグラフィック機能だから
それに比べたら、性能がいいからね^^

>桜散華そらさん
そかそか^^;;;
ごめんよ^^;;;

>ホイミさん
ありり^^

>てっちゃん3号さん
有名メーカーですか^^
国内メーカーなら安心感ありますね^^
某メーカーの電話サポートは外国人だとか・・・(謎

>AKEMIさん
やはりコスパですね^^
現物は良く見てきてるので大体解ってきましたよ^^

>ひぃさん
見た目の好みですか^^
それも大事ですね^^

>yoshi622さん
価格重視ですね^^
メーカーによって一長一短ありますね^^

>熾竜ちゃ
かなりのスペックだね^^<i7&8G
テンキーあるとやっぱり15.6インチ?
現物見るとかなり大きいよね?
ちなみにハードディスクドライブの事をHDDと言いますよ^^<HHDじゃないよ^^
付属のofficeはノートにライセンスをつけてるから危険といえば危険ですね^^;;;

>anne2012さん
やっぱり(笑
カイロ 2014-02-11 11:55:14  
キートップの形状&配置ではないでしょうか
羽菜hana 2014-02-11 13:06:58  
自作PCってことに、もうびっくり(;@Д@)!
あとの説明はσ((=゚Д゚=))には宇宙語にしか見えない(^_^;)
熾竜 2014-02-11 18:34:41  
HDDて書いてたつもりでしたぁ><。。
15.6inだね。。結構でかいし重いよ?
まんちゃんの通勤考えたらきついかも?
まんちゃ 2014-02-11 22:12:50  
>カイロさん
形状&配置は確かに^^
ディスク用とノートだと配置は違いますからねぇ^^;;;

>羽菜hanaさん
あらら^^;;;
知らない人から見ると宇宙語なんですね^^;;;

>熾竜ちゃ
だよねぇ^^;;;
ゆき3 2014-02-12 08:04:26  
ノートパソコンって使ったことがないので
全く分からないです
でも すーは結構くわしいよ^^
もしチャットする機会があれば 聞いてみて下さいw
まんちゃ 2014-02-13 21:15:07  
>ゆき3さん
ゆき3さんもディスクなんですね^^
おらは、やっぱりディスクがいいですね^^
コメント作成
0

シェアボタンに関して