ぐーはとろいので、募集期間が短いお題はニガテです〰(+_+)
せっかく書こうと思ったら、もう次のお題なんだもんなぁ、そば湯さんw
で、締め切りの過ぎたお題でも書くことにしようかなw
えーと、好き(だった)授業かぁ。
苦手だったほうが書きやすいかなぁ・・・・w
別に、お題じゃないから、いいかw
ぐーは高校の進路選択で間違って、理数科に入学してしまったけど、
まもなく、そっちの適性ゼロということがわかりましたw
フツーに普通科入っておけば、こういう悩みもなかったんですが
苦手な理数科目は全科目そろっていて 割と得意な文系が少ししかw
悲劇の3年間でした(/_;)
数学Ⅲとか物理Ⅱとか、もう全然ついていけなくてダメ@@
テストで 零戦を飛ばしたことも・・・(完全な0点、すごいでしょw)
えっ、それでどうやって卒業したんだろうなぁ^^;
得意だったのは 社会系ですw 歴史とか・・・
それと 地味な倫理で なぜか いつも一番
すごく変な先生で みんなが捨ててる科目だったからかなぁ^^
模試で一回だけ 学校1番 県で1番 全国11番というのがありました
誰からもほめられませんでしたw
でも 倫理は勉強したことないです
教科書読んで 「これは自分で考えたことある考え方だなー」って思うだけで
ぐーは、屋根裏でお昼寝しながら 考える猫なのですw