私は、MILUチャット用として良く使用するフレーズを単語登録をしています。
例 「い」→「いってらっしゃい」
「お」→「おかえりなさい」 etc
で、
画面で他の人の「いってら~」の表示を見て
「ほう!いってら~ か なるほどね」と納得して以降
画面では「い」(いってらっしゃい)と打ちながら
頭の中では「いってら~」と流れていました。
当然、MILU内でなんの問題はありません。
通常リアでは「行ってきます」は頻繁に使用する言葉ではありません。
一方、ゲーム内では短時間に繰り返され、刷り込みがなされた結果、
リア社内にて
その1
隣りから「・・行ってきます」の声に
「いってら~」
・・・・・・うっ・・・・・・・・
その2
書類と格闘中に
「・・では処分します」の声に
「はい、いってら~」
・・・・・うっうっ・・・・・・俺はパブロフ君か・・・
遊び過ぎですかね
他にも「ただいま」・「もどりました」に対応する、
「お」(おかえりなさい)も
「おかいも」・「たろいも」・「おかか」などが
頭の中で流れています。
今のうちに対応策を考えないと
私の人格に疑念をもたれてしまう
と不安がつのる今日この頃です。