「 子どもの頃、友達とよく一緒に遊んだ遊び❤」
名前忘れちゃったんだけど
小学校中で遊んだ記憶がある。

校庭に線と枡を書くだけ、2手に別れて相手の枡を踏んだら勝ち。
線から内側が自分の陣地で、相手の枡を踏むには、線から出て相手の陣地に近づかなければ成らない。自分より後に陣地から出た相手チームの人間に触られたら捕虜になって、枡につながれてしまう。救出は敵に触られないように捕虜にタッチすれば良い。
ルールはそれだけ簡単で、何もいらないゲームなんだけど、1年生から6年生まで一緒になって遊んだなー^^
早起きの子がいて、学校の始まる1時間以上前から学校に来て場所取りする。その子が親になって登校してくる子供たちを2つに割り振って、授業前まで校庭で遊んだ^^