オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 雑談「都内のおすすめ珈琲店」69-3
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 77
(34)
最終ログイン 2日以上前
 
アンドレーのMILU日記
タイトル 雑談「都内のおすすめ珈琲店」69-3   おすすめ(7) 2014-07-05 14:44:07

小川町の「ムラタヤ」

アンドレー
話題は「都内のおすすめ珈琲店」の紹介です。
さて皆さんのおすすめのお店を教えて下さい。

モモのママ
私のお気に入りは小川町の「ムラタヤ」さんです。
今は亡きご主人のブレンドと味を、奥さんとお嬢さんたちが守っています。
ムラタヤさんのネーミングは亡きご主人が「駄洒落」で決めたものとのこと。
ひとつひとつにシャレが含まれています。神田っ子でしたからね。

毎日出てくるブレンドが変わります。
日替わりで店内提供されている1番から10番までのネーミングをご紹介します。
1.炎 2.目覚め 3.赤道 4.妖精 5.V 6.霧 7.天使 8.夢 9.夜 10.南十字星

今日は2日だから2番ブレンドの「目覚め」…という具合。
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13086983/


 アンドレー
モモのママご紹介ありがとうございます。
焙煎機のメーカーと何キロ釜か教えていただけると嬉しいです。
場所も確認しましたので近くまで出かけたら寄って見たいと思います。


 モモのママ
私はタバコの煙が嫌いなので、いつも人の少ない朝11時前に行きます。
店内には亡きご主人の肖像画や、
生前お好きだった写真などが飾ってあります。
焙煎機のメーカーと何キロ釜か…、今度聞いてみますね。
お店で使っている器械は、皆かなり使い込んだもののようです。
計量も分銅を乗せて計るものです。
ご主人が載った雑誌「喫茶店経営」なども置いてあります。
奥さまもきれいな日本語を話されます。
今は定着している「申し訳ございません」などは使われないですね。
ぜひ行ってみて下さい。


 モモのママ
今日またムラタヤさんで300円の珈琲を飲んで来ました。
今日は4日だから、4番ブレンドの「妖精」です。
焙煎機は開店以来長いこと使っているもので、30キロ用とのこと。
メーカーは…??どこかにメーカーの表示があるのかもしれないけれど。
ガスで焙煎するタイプで、火加減を見なくてはいけないから、傍を離れられないそうです。


アンドレー
モモのママさん、こんにちは。11時まで300円というのはスゴイですね!
焙煎機も雰囲気があって美味しいオーラが出ているように感じます。
“妖精”ネーミングが素晴らしいですね!どんな焙煎で、どんな味なんでしょう?
釜の情報ありがとうございました。
30キロは大きすぎるような気がします。
もしかしたら、フジロイヤルの3キロ釜ではないでしょうか?


モモのママ
焙煎機は昔お店がもっと大きかった頃から使っていたものだそうで、
奥さまは30キロ用だけど、今は30キロも焙煎しない、とおっしゃっていました。

カテゴリ:その他 > その他
コメント(2)
2014-07-05 18:46:36  
30㌔@@;w
みほsan 2014-07-05 21:38:44  
大きいですね!!!∑(゚ω゚ノ)ノ
コメント作成
0

シェアボタンに関して