Google Driveをインストールしようと、忘れていたアップデートをしました。
念の為に充電しながら放置。
全く触らず。
完了して、当然再起動。
普通にiPhoneを起動し、Google Driveインストール。
‥‥までは良かった。
次に起動した時に異変。
何故かセキュリティーの数字入力画面が現れた。
「?????はぁ?俺、そんな設定してねーしっ!」と思いつつ、いつも使う数字入力‥‥ダメ。
「じゃあこっちか?」と入力してもダメ。
繰り返すこと5回(?)で「1分間使用できません」とかなんとか。
1分後にチャレンジしてもダメ。
「5分間使用できません」
一旦寝て、起動して、過去のガラケーでは初期設定だった数字を入れてみる。
しかしダメ。
「60分間使用できません」
60分以上待った後、チャレンジしてみてもダメ。
「次は1日後かな?」なんて思いつつ画面を見ると「このiPhoneは使えません」
はぁ?????
意味解んねーしっ!
「あとn回でロックされます」とか出るのが普通じゃねーのか?
っていうか、操作ロックになるまでが長すぎるだろ???!!!!!!
しょうがないからショップに行くと、「iTunesに接続して工場出荷状態にするしかありません」。
はぁ????意味わかんねーんですけどっ?!
ショップはともかく、本社、メーカーでの解除もできないとか、僕の常識では考えられん!!!
家に帰ってiTunesでは認識されず。
サポート電話をしようと約1時間も電話番号を探して(判り難いんだよぉっ!)電話すると、「SIM交換で直るはず」。
再びショップに行き、SIM交換したがやっぱりダメ。
あんの嘘つきめっ!
「裏技で、電源オフ後、ホームボタンを押しながらiTunes接続でリセットできます」
帰ってやってみる。
おお?!「初期化と復元」が出たじゃないか! (^^)ノノ
‥‥「失敗しました」‥・‥はいぃぃぃぃ???
仕方ないから工場出荷状態に‥‥認識されとったんじゃないんかーいっ!何故デバイスが消えてる?
もうね、何をどうしたら良いのか、さっぱりですわ‥‥。
そもそも論の問題点が山ほどある‥‥。
あー、iPhoneやめちゃおっかなー?
Androidの操作性も洗練されてきたしなぁ。
おかしな部分は多々あるけど。
※一番気に入らない=大問題なのが、端末単位でバックアップファイルを作れない事
※複数台Androidがあると、入って欲しくないアプリが入り、入って欲しいのがなかったりします
iPhoneやめるにしても、番号自体は一番長く使ってて、一番多くの人に伝えてあるので、変更するわけにも行かず‥‥。
ともかく、今日は手詰まりですわ。
iPhone6買って、iPhone4Sのデータをバックアップするのが一番手っ取り早く、確実な気がする。
早く出て来いiPhone6。
※一瞬ヤットデタマンの悪役、ミレンジョ一味のロボットを呼ぶシーンが浮かんだw
※何故ヤットデタマンの錠と鍵じゃないのかは、僕の脳に聞かないとわかりません