今回の検証は おまけ 的要素たっぷりです。
サメ釣り針を装備して
マボ+8% (2%×4つ)のペットを出して、
クマの気持ち(マボ+5%)のスキルを使って 1時間
ダイヤ錨で釣りました。
まぁ・・・とっても本末転倒な釣り方ですねwwww
投数 |
材料or魚 |
マボ |
深海 |
1 |
青結晶 |
|
|
2 |
青銅貨 |
|
|
3 |
カード |
|
|
4 |
桃カッパ |
|
|
5 |
青銅貨 |
|
|
6 |
☆13 |
|
|
7 |
青かけ |
|
|
8 |
92 |
マボ |
深海 |
9 |
95 |
|
深海 |
10 |
銀かけ |
|
|
11 |
92 |
マボ |
|
12 |
青銅貨 |
|
|
13 |
青銅貨 |
|
|
14 |
銀かけ |
|
|
15 |
93 |
|
|
16 |
96 |
マボ |
|
17 |
銀かけ |
|
|
18 |
94 |
|
|
19 |
96 |
|
食逃げ |
20 |
青かけ |
|
|
21 |
91 |
マボ |
深海 |
22 |
青結晶 |
|
|
23 |
91 |
|
深海 |
24 |
銀かけ |
|
|
25 |
92 |
|
深海 |
26 |
青かけ |
|
|
( ☆13はランダム魚です。)
一応、マボ釣れたので一安心w
この検証のあと、サメ釣り針を装備していない状態、
しかもペットスキルPT+12%のペットを出してる状態で
マボ2匹釣れました。( ダイヤ錨は30~40個くらい使ったと思いますが・・・w
検証結果としては 甚だ疑問が残りますが、
サメ釣り針を装備すると、マボがそもそも釣れるようになるために
なんらかのスイッチが入るのは確か。
そのスイッチは1度入ると落ちるまで有効な気がします。(個人の感想)
ただ、マボが釣れる確率については、
ピンクダイヤ錨を用いたとしても、釣果が安定しないという
そもそもかなり信用できない要素なので、
「釣れるようになりますねwww」 くらいの使い道と考えるのが
いいのかなぁ・・・と思いました。(個人の感想)
おまけ。

校正ってナニカネ?wwww