もうすぐ待ちに待った学校が始まりますね。
兄貴がスクールに通い始めたときの経験話をしてくれました。
初めて学校に行ったトキにギョッとしたコトを教えてくれたので
新入生が迷いそうなコトを数回に渡って書きますね。
どこにも公式には書かれていないっぽいので、情報集めに少し
苦労をしたそうです。
■入学のしおり■
●入学金として20万G 必要です。学生登録を用務員さんに申請する
時に必要です。これが無いと学校生活が始まりません。
●初期のスキル7種類が必要です。
入学してからでも個々の実習までに身につければOKです。
スイッチホーム / 漁師の夢 / 海のメッセージ /
テレポート / 幸運の水波 / 甘い香り / 海の眼差し の7つです。
●用務員さんに制服をもらいます。いくつも貰えますが取引不可
ですし、無料配布の制服を複数所持していてもリログすると1個に
なっています。制服は、修理可能です。
●一応、無料配布の制服をもとに、材料を足してデザインの違う
制服をシャシャで調合するコトができます。実習に必要な制服と
して用意されている違うデザインの制服もあります。
それは、属性も付けられます。成功確率は、100%ではありません。
但し、韓国版の制服も調合できますが、実習時に必要な制服とは
認められていませんので、調合する際には、制服の説明文を
確認してください。ファッションの一つとして用意されている
ようですね。
●無料配布の制服がもらえる期間が決まっていますので、いつでも
もらえるワケではありません。
たしか学年の途中までしかもらえません。
●無料配布の制服と材料を足して、学生カバン(羽アイテムと同じ)
をシャシャで調合するコトができます。
あまり装備している方をみませんが。。。 ^^
成功確率は100%では、ありません。
たしか羽と同じくらいの属性が付いてます。
●教室に入る方法は、校庭側の校舎とその裏側の校舎との間の通路で
校庭と反対側(海側)の校舎の入り口の足元にマウスを合わせると
マウスポインタが唇に変わります。これ4期生開始時より用務員デールに話しかけるに変わりました。
鯖が異なるっぽいので、PTからは強制退出になります。
●教室から出るには教室の入り口ドアの足元(下の方)にマウスを
合わせると再度、マウスポインタが唇に変わります。
教室からいきなしチャンネル変更をされる方もいますが、
一応教室を出ると言うオペレーションが用意されています。これも先生に話しかけるに変わりました。
●教室の椅子に座る方法は、座りたい椅子にマウスを合わせると
マウスポインタが変わりますので右クリックで座れます。
●学生登録をしていれば、制服を着ていなくても教室に入るコトが
できます。
●入れる教室は、自分のクラスだけです。同級生でもクラスが
異なれば、教室内で会うコトができません。教室に入ると自動的に
自分のクラスに入室になります。
次回は 実習について です。 (^_^)