(2).gif)
この動画はね、ミルトモの來未たんが作ってくれたものなんです!>< もう涙ちょちょ切れものですよぅぅ>< 綺麗な動画をありがとうございますm(__)m りょうくんも踊りながらカウントしてくれて(人ω・*)ありがとう
私の隣いいるあおいちゃん。実は16時ごろ?に40アップ確定したまま22時まで、プランプランとそのままでいてくれたという^^; 調整に頑張ったのよね(´∀`) 本人的には穴があったら入りたい!心境だったみたい^^; とても思い出深いアップ式となりました。 マリー、ノアンさん、りあちゃん、ゆいちゃん、あおちゃんのフレ2人とも、ホントにありがとうm(__)m
40越えれば後はまったりですね(´∀`) スマも十分だし、学校受験にも余裕余裕(・∀・) ゆーっくりいきましょう(´∀`)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*

えーと、いつも掲載する写真ですがw、シネマイクスピアリって言うところの映画館で、映画を見てきましたw

思い出のマーニー。前評判はいいのかな?あまり予備知識も無く、アンパンとカツパン?とアップルティを買ってふらふらと映画館へ。

今年見た映画の中で、一番見に行くのを渋りました!www 最後の最後まで「見ようか?どうしようか?」散々悩みました! だって「漫画でしょ?」「男の子と女の子のキャッキャッうふふでしょ?」っていう感じでw でも上映時間がこれまた丁度いい時間だったのよ・・w 他に選択肢も無く、とうとう見ましたw ちなみに主人公は女の子ですw ディズニージャパンも参加してるって言うんで、ディズニーとジブリ?と思いながら、それだけを頼りに見ましたw
監督の方針なのか、原作がそうなのか、この映画は前半は伏線だらけです。当然徐々に明かされていくのですが、見ている方は伏線がほとんど明かされないので、全然ストーリーに身が入っていけませんw ただハテナをいくつも思い浮かべたまま、話が進行してしまいます。これは思った以上のストレスでした!
また、内容とは違うのですが、「とても綺麗なCG」や「原画を豊富に描いた、とても滑らかな動き」とはまったく縁が無く、一昔前の古びた仕上がりでした。「とても安い予算で仕上げたのかなぁ?」というのが感想ですw 最初にそれに気付いてしまって、イライラ勘と合わさって、萎えちゃいました^^;
非常に難しいストーリーです! 背景を理解するために、原作を読んだほうがいいかも知れん!www(原作は英語の児童文学) でも所々、心に入ってくる台詞があったかな(´∀`)
今年見た7作目は、こんな感じでしたぞいw
今やってる映画の宣伝も、いまいち見たそうなものが無い・・・w
あ!「ウォルトディズニーの約束」のDVDが、アマゾンから届きました!
会社の同じ部の人間に「ミロ!」と押し付けてるぞい(´∀`)