「子供の頃好きだった童謡♪」
このお題聞いて真っ先に思い出したのは、子供が幼稚園生の頃に歌っていた「あわてんぼうのサンタクロース」、歌ったり踊ったりしてたっけ^^
https://www.youtube.com/watch?v=tGfpMTaIX6A
そういえば、自分が好きだったのって、みんなの歌で使われたのが結構あるよな、「おなかの大きな王子様」でも探してみるかと思ったら、大変なことになってた><
NHKで放映された作品、著作権の関係で閲覧できないのが多くなってて、これも見られなかった。
数年前にやっと見つけた「子犬のプルー」(本田路津子さんの歌)ももう見つからない。みつかったのはこんなのだけ、まあ雰囲気はあるんだけどね^^
https://www.youtube.com/watch?v=UBsU1eOKikY
石川ひとみが歌っているのはあったけど、やっぱり違うんだよね^^;
https://www.youtube.com/watch?v=Nw-KMIud13s
こんなことしてたら、「日本は泣きの文化だ」なんて言葉を思い出して、自分もどっぷり浸かっているな、なんて考えていました^^;
取り留めの無い話になってしまったので、最後にこれを
https://www.youtube.com/watch?v=adLVQk1quzc
みんなの歌では、ちあきなおみの歌っている歌も放映されていたんですよね、この歌はやっぱりこれが好きかな^^