「子供の頃好きだった童謡♪」 です!
まーさかり か~ついで き~んたっろっう~!
くーまにま~~たがり おっうっま~のけいこっ!
はいっしどうどうはいどうどう~ はいっしどうどうはいどうどう~♪
あっしがらぁやぁまの や~まおっくっで~~!
け~だものあ~つめて すっもっう~のけいこっ!
はっけよいよい の~こっった! はっけよいよい の~こっった!
っすね(*゚-゚)
ちびちからは、金太郎を聞くと不思議だったんです。
童話は、王子様と幸せに暮らしましたとさ。
金銀財宝で幸せに暮らしましたとさ。
なんてハッピーエンドのパターンが多いのに、きんたろうだけ、
「強いぜ金太郎!」だけっすか!?
みたいな(笑
で、のちのち、坂田金時の子供の頃のお話だった!とか知ったり、
そもそも金時自体の実在も怪しんじゃ?とか、
鬼退治にせよ、頼光にはこんな強い部下がいるぜ!ってな、
政府広報として、坂田金時や金太郎が創りだされて宣伝されたのかも?とか…
ボクにとっては、年を経ても魅力あるキャラだったりします(*゚-゚)b