旅行の詳細を忘れかけてるどころか、旅行記自体を忘れそうなちからです(*゚-゚)
そんなわけで今日はおやすみの日。
ごはんたべて~ごろごろして~ごはんたべて~おひるねして~な感じの日。
朝ごはんはホテルで。今日はおかゆ。

カンボジアの味、魚醤をベースにした甘みのあるスープのおかゆ。
これがまたおいしいのだ(*゚-゚)
食後には、昨日の夜、買っておいたケーキ(*゚-゚)

すっげー高級なホテルのカフェで売ってるケーキ。3ドル。
…の、半額(閉店値引き(*゚-゚)b
150円でこの味ですかっ!
カンボジアとは全く関係ないけど、日本じゃなかなか食べられない高級ケーキでした(笑
そんなわけでおさんぽ。

コンビニ”6-11”はけーん( ゚-゚)~゚
中国、台湾食品だそうです…こんなパクりするのはやはり中(略
お昼は、となりの豪華ホテルの横の路地にならぶローカルなお店の1つに飛び込んでみる。

なんと、お茶がでてきた!?
しかも、氷がはいってる!!
そして驚くべくはストローまで!!!
…そうか…すぐ裏手の豪華ホテルの客がくるんだな…ローカル店じゃなかったか…
と、がっかりしてみたが…

インスタント麺を指す、まーまー(だっけ?)麺のぶたにくフォー。

細麺の野菜フォー。
なんと大根はいってました。だいこん。
海外でだいこんってなかなか見ないのに(笑
ちなみに、ここも、魚醤のスープなんだけれども、野菜のだしも出ててちょっとコクがありました(*゚-゚)
ホテルのフォーも絶品だって思うのに、ここは更に上いくウマさ!
…でも、一杯1.5ドル…ローカルなお店だった(笑
そして、おひるねしにホテルへ戻る帰り道で…

おやつget(*゚-゚)v
したは、ふっくらした饅頭生地。
中は肉まん(カンボジアでは普通?ゆで卵入り)
黄色い部分は、甘めのむしケーキです。
まるこいのは、ポークソーセージの輪切り。
コレがまた…なんとも形容しづらい…(笑
甘いのと、コクの有る塩と、ぶたの肉汁とが混ざった、なんとも言いようのないうまさ!
たしか1ドルちょっとだった気がする(75セントだったかも)…フォーと比べると、おたかい食べ物かも(笑
そんなわけで、午後からは、贅沢にもマッサージに行く予定…果たして!!(つづく