「サンタクロースにもらったプレゼントで心に残っているもの」
我が家では、サンタクロース話は、最初からなくて、プレゼントは親から貰っていましたね^^;
その上、我が家周辺では、私の子供の頃は、12月25日には天神講という天神様のお祭りがあって、子供たちは1日中当番の子供の家で、1日中遊んですごすんです。12月24日が2学期の終業式で、その翌日だったから、子供の私には、前日の24日のクリスマスは、冬休前のお楽しみのスタートの合図のようにしか思えていませんでした^^;
冬休みの最大のイベントは、お正月で、げんきんな子供だった私は、お年玉いくら集まるかにばかり気が集中していたような気がします^^;
そんなわけで、クリスマスで憶えているのは、毎年貰う長靴と農業高校の教師だった父が学校で購入してくる、鶏の丸焼きぐらいしか記憶にないんです。

