ビギが増えてきたので、ビギ成長日記になりつつありますw

魔去(まさる)クンに、本年初物777を、お年始にあげましたw
魚もサワラ(鰆)。魚ヘンに春ですからね。新春なのでw

まさるクンに露店の出し方(看板の出し方)を伝授。
◆買い取り露店が無いので、実装してほしい。
◆出されてるアイテムのうち、1つだけほしい場合は、
陳列ワクを分けるのではなく、そのままの状態で、
ちゃんと買えるようにしてほしい。
↑↑↑
まさるクンは、露店について、私と同じ疑問を持ってましたw
ですよねーww なぜ実装されないんでしょうかね(^^;。

もう既に何匹か釣り上げたので、初ではないけども、
慣れてきたよという感じで、まさるクン深海魚つり。
数日前に、バブルの使い方も教えました(マボつりの時に)。

昨日のOBKギルドの様子。
(よっちゃん&ひなのちゃ不在時で、まさるクンのログアウト前)
よっちゃん&ひなのちゃが、OBKギルドに加入。
どんどん外掘を埋められてゆく、オカン美月・・・w
でもギルドには入らないよ?このままソロギルドのまま。
新人さんに、心理的逃げ道を作ってあげないと、
空気的に、窮屈さと選択肢の数減少状況を作ってしまうから・・・。

よっちゃんが、くらげつりマップで、うさぎ探しをしてたんだけど、
どうしても見つからないとのことで引率。
残りのクエの場所も引率してあげました。

チューニング系のキャンペーンが終わったばかりなので、
まだ次のチューニング系キャンペーンが、いつ来るのか、わからないし、
67竿のチュンは、その時にして、
今は、魚図鑑竿Lv.40を強化して、それで学校イベ③と④をやろうかな?
早く魚図鑑を終わらせたいし。

現時点での美月ビギ。5人ではなくて6人でした(ノ∀`)w
最近、ののかちゃんが全然こないなぁ(・ω・`)。
浜比呂クンも、あたしがバディになってから1度も来てない・・・。
さて、2015年明けました。
今年はどんな年になるんでしょうか?
そして、どんな物が流行り、どんな言葉が流行るんでしょうかね?
と、毎年恒例で、箱根駅伝(今日は往路)を見ながら日記書き。
そろそろ芦ノ湖にゴールです。
※おまけ※
今の私にとって、お正月の曲といえばコレ。
ちなみに楽曲名は「間違いではありません」。こういう名前の曲なんですw
[今回の日記おわり]