メンテ前ですが、日記だけはφ(.. )カキカキしないと・・・。

昨日の魔去(まさる)クン。
白いバスケットを自力で出したいとのことで、
天空で採集するやり方を伝授しつつ、
自分も、あんまり、天空での採集をやってないので、
天空3Fで一緒に摘み摘み。
白いバスケットは出なかったけど、聖者のバスケットが出たので、
亀6NPCへも飛んでみた。
私自身は、亀6付近は、2回目の訪問。
白いバスケットを自力で出したことのある方、いらっしゃいましたら、
どのあたりで出たのか、どうやって出したのか、コメント書いて頂ければとm(_ _)m。
そして、魚図鑑竿Lv.40で図鑑埋め作業の件ですが・・・↓↓↓

Lv.30台&Lv.40台の一般魚の淡水魚の現在の進捗状況。

Lv.30台&Lv.40台の一般魚の海水魚の現在の進捗状況。

Lv.30台&Lv.40台の淡水のマボの現在の進捗状況。

Lv.30台&Lv.40台の海水のマボの現在の進捗状況。

Lv.30台&Lv.40台の深海魚の現在の進捗状況。

Lv40台のシーラカンスの、現在の進捗状況。

魚図鑑埋め作業中に、あちこち移動しては釣ってたのだけど、
水路の時短PPが、氷で埋まってました(・ω・`)。
いろいろ頑張って、釣り針のポイントに「×」つかないとこで、投げてみても、
この周辺では、PPのバフが表示されませんでした・・・。
学校PPだと、完全に氷に埋まってる場所まであった・・・。
今回のメンテで、PPの場所だけ、
わかさぎ釣りみたいに、穴空けてくれるといいんだけど(^^;。
みるステのチャンネルで、アーカイブ動画が、ようやくできたようです。
とはいえ、その動画は、
当時の本放送で流れていたコメント「なし」の動画でした。
コメント有りの動画は、私が作成して投稿済ですので、よかったらどうぞw
あと、みるステの放送中に言っていた、専用の頭装備が、
ようやく、プレボに配布されましたよ!w
[今回の日記おわり]