オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 昨日の魔去(まさる)くん / 魚図鑑Lv.30&Lv.40
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 78
(38)
最終ログイン12:03
 
美月57のMILU日記
タイトル 昨日の魔去(まさる)くん / 魚図鑑Lv.30&Lv.40   おすすめ(16) 2015-01-07 03:32:29

 

メンテ前ですが、日記だけはφ(.. )カキカキしないと・・・。

 

 

昨日の魔去(まさる)クン。

白いバスケットを自力で出したいとのことで

天空で採集するやり方を伝授しつつ、

自分も、あんまり、天空での採集をやってないので、

天空3Fで一緒に摘み摘み。

 

白いバスケットは出なかったけど、聖者のバスケットが出たので、

亀6NPCへも飛んでみた。

私自身は、亀6付近は、2回目の訪問。

 

白いバスケットを自力で出したことのある方、いらっしゃいましたら、

どのあたりで出たのか、どうやって出したのか、コメント書いて頂ければとm(_ _)m。

 

 

 

そして、魚図鑑竿Lv.40で図鑑埋め作業の件ですが・・・↓↓↓

Lv.30台&Lv.40台の一般魚の淡水魚の現在の進捗状況。

 

 

Lv.30台&Lv.40台の一般魚の海水魚の現在の進捗状況。

 

 

Lv.30台&Lv.40台の淡水のマボの現在の進捗状況。

 

 

Lv.30台&Lv.40台の海水のマボの現在の進捗状況。

 

 

Lv.30台&Lv.40台の深海魚の現在の進捗状況。

 

 

Lv40台のシーラカンスの、現在の進捗状況。

 

 

魚図鑑埋め作業中に、あちこち移動しては釣ってたのだけど、

水路の時短PPが、氷で埋まってました(・ω・`)。

 

いろいろ頑張って、釣り針のポイントに「×」つかないとこで、投げてみても、

この周辺では、PPのバフが表示されませんでした・・・。

 

学校PPだと、完全に氷に埋まってる場所まであった・・・。

今回のメンテで、PPの場所だけ、

わかさぎ釣りみたいに、穴空けてくれるといいんだけど(^^;。

 

 

 

みるステのチャンネルで、アーカイブ動画が、ようやくできたようです。

とはいえ、その動画は、

当時の本放送で流れていたコメント「なし」の動画でした。

 

コメント有りの動画は、私が作成して投稿済ですので、よかったらどうぞw

 

あと、みるステの放送中に言っていた、専用の頭装備が、

ようやく、プレボに配布されましたよ!w

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[今回の日記おわり]

 

カテゴリ:MILU > 近況報告
コメント(19)
kireina2 2015-01-07 03:36:09  
日記も図鑑も頑張ってますね\(*⌒0⌒)♪
継続力すごいですー。
図鑑は最後の一つがなかなか出ないようになっているのかなぁ(;・∀・)
シッダールタ 2015-01-07 07:54:56  
図鑑凄いね~~p(・∩・)qガンバレ!
そう言えば氷でPP解らないよね今回の課題の人は大変だね(T_T)
ちなみに天空バスケットは1週間掘り続けてもでなかったので諦め中w
2015-01-07 08:00:14  
天空も砂漠も中途半端なままです^^;
図鑑がんばです(*゚▽゚*)b
2015-01-07 09:13:38  
白いカゴ出したこともあります!
調合で出したこともあります(*´・ェ・`*)
えっとですね、調合の場合は黒い箱からでました!!
自力で出したのは青い花から出たこともありました!!
心紅Miku 2015-01-07 10:34:45  
図鑑すごいですね(ㆁᴗㆁ✿)
天空クエそこまでいってないです><
04mikichan05 2015-01-07 12:30:10  
天空のクエ放置しちゃって

いつやろうか悩み中です(;゚д゚)ポカーン
テンヤ 2015-01-07 12:35:29  
こ、これは!!
知らないことばかりで、
この日記だけでも大変勉強になりました!
美月57 2015-01-07 12:38:31  
>C0C0Neさん
>>ほぅほぅφ(.. )カキカキ... どうりで出ないわけだ・・・。
となると、天空3Fで聖者のカゴを出して、
亀6へ行って、1時間以内に、青い花摘みで白いカゴを出す、という手順か・・・。
教えてくれてありがとうね!これは時間かかりそうだ( ゚_゚)トオイメ...。
ちこべえ 2015-01-07 14:09:12  
天空は、分け分からなくてとまったまま・・・その白い籠だすとこで止まってるなぁw
砂漠も、時の餌で釣るってとこで止まってるなぁw
1人で、頑張るかぁw
もくもくと、1人でやるってことを、習得せねば・・・・
エリモ 2015-01-07 14:24:10  
今回の日記も、知らない情報で
勉強になりました!いつも分かりやすく
教えてもらえて有難いです♪
ありがとでしたぁ.+:。(´ω`*)゚.+:。ポッ
神崎愛 2015-01-07 14:46:56  
図鑑もクエもみんな中途半端で挫折気味ー。・゚・(*ノД`*)・゚・。
2015-01-07 18:55:31  
掘り堀りだけじゃなく
摘み摘みもあるのですねw
魔去 2015-01-07 19:51:48  
くじけそうだったけど、参考にさせていただきます^^
2015-01-07 19:59:29  
図鑑集め私もするんだろうなぁ
その時はどうぞ教えて下さいまし!
十五夜 2015-01-07 20:01:42  
ホワイトバスケット・・・噂には聞いてたけど、そんなにでにくいとは・・・!
駿x 2015-01-07 20:35:43  
魚図鑑すげえもう少しですねがんばっす!
魔亞 2015-01-07 20:37:03  
ルビー貰えるレベルしかしてないオイラ(笑)
気力がないです(>_<)
ぱとぱと 2015-01-07 22:36:36  
図鑑って自然に溜まってたりするからw

たまに自分の見返してビックリします。
全然連れていないことに(^_^;)
2015-01-08 04:35:55  
図鑑・・・(;゚Д゚)!
ほぼ埋まってるじゃないですか!すごい!
コメント作成
0

シェアボタンに関して