オトナが出会えるオンラインゲーム! 『MILU(ミル)』 新規会員登録
MILU日記一覧
トップ > MILU日記 > 紛失したGの行方が判明しました^^; でも全額は戻ってこないけど解決しました
0

シェアボタンに関して


ゲーム内でF8ボタンをクリックするとアバタ撮影できます
Lv 77
(22)
最終ログイン 2日以上前
 
kazu1314のMILU日記
タイトル 紛失したGの行方が判明しました^^; でも全額は戻ってこないけど解決しました   おすすめ(18) 2015-01-12 07:44:02

前回の日記でGの紛失した件で

ご心配おかけしました┏○ペコ

 

1月6日の日に解決しました

 

そして運営さんに9億の行方を調査してもらって

その行方がわかりました

 

自分のうっかりミスで・・・・

掲示板で売り出しがでてて

12月30日の日に取引相手と直接取引したのですが

消しゴム250万G×7個

イベパッケージ 7500万G

計9250万の取引だったのですが

自分は99000万Gから 

取引用に9億と9000万に分けてて

そんで取引でうっかりして9億渡してしまったのです><

 

そして運営さんから判明した取引相手の名前も

分かってそしてミルメいれました

 

こっちのミスもあるので全額とは言わず7億でいいので

返金おねがいしますとメールしました

そんで返信がきて・・・・

 

すいません 全額使ってしまいましたと・・・

返却するのはお時間かかるとの返事でした

(使ってしまったことをここで認めてます)

 

そしてミルメやり取りしててルビーでならすぐ返金します

(40万ルビー 約8億分)

とここでも言ってました

 

との返事だったのだけど・・・ 次のメールで

ちょっとまて! わりいけど これはあんたのミスじゃん

なんで俺が7億も払わないといけないようなこと言ってて

5億ならすごい時間かかるけど返しますよと

ネットゲーでこんなミスして、返さない人もいるよ。
まだ返事してるんだから良心的だとおもってほしいね!
って返事でした
 
このあと何回かミルメして

まあ結局は7億までいきませんがルビーで返金

してもらいました

 

 

ここで間違えたのは自分も悪いですが

9億をそのまま使ってしまいましたって言ってて

そこで親切な方、良心的な方だったら

9億もあれば誰でも気づきますよね?

親切な方であればそこでおおいいですよって言ってくれます

おれだったらそうします

仮に俺に多くわたしてしまった場合

返却します、あとから気づいてもフレチャで連絡します

もしくはフレチャしてプレBOXに返します

 

でもこの人はなにも連絡もしないで

しらんぷりして使ってしまったようです

大金9億も・・・・

 

でも自分もミスしたのが悪いのですが

今後は気をつけるようにしないと><

 

なので今回の件は消えてしまった訳ではなく

自分のうっかりミスでした・・・

 

なのでwカバンから不具合で金券

無くなることはないと思いますので

ご安心を^^;

 

お騒がせいたしました┏○ペコ

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:その他 > 今日のご飯
コメント(20)
xxayumuxx 2015-01-12 07:21:58  
うわあああああああ

そうなん…。
そりゃミスした方も悪いとは思うけどね
でもミスしたこととか手数かけてしまったことお詫びして
2億もの大金を手数料として渡すって言ってるわけだよね
てか人が間違えて渡してきたって意識もあって、それを何も言わずに使って
なんで自分が7億払わなきゃいけないんだって(払うも何も最初の9億はもともとは自分のお金じゃないのに)

まあ掲示板の露店の桁違いとかもあったけどさー
確かにミスはミスだけども
顔が見えないからこそ、こういうところで人間性って見えるよね
xxayumuxx 2015-01-12 08:03:44  
正直、露店も掲示板も信用取引みたいなところあるし
掲示板なら先送りすることもあるんだから余計信用一番だと思うんだよね

いくら他より安くてもそういうことがあったらもう取引はしたくないし
逆にスムーズに取引してくれたり、信頼のある取引相手だと実績があれば
次からもそこで買おうって思うと思うんよ

これってネトゲだからどうこうってことより
実際にリアでの商売でも信用第一ってあることだしさ

目先の自分の利益だけで相手はもっと大きなものを失ったと思うよ

取引とかだけじゃなくて人との付き合い方とか
そういうところにも問題あるんじゃないかって思ってしまう

ミスをしたのはかずたんの責任ではあるかもしれないけど
その後のやりとりは人間性とかの問題だと思う


もう決着はついたのかもだけどいやな思いしたね
でもそういう人ばかりではないし
人とのお付き合いで楽しい事いっぱいあるのかずたんは知ってる人だから
これからも楽しんでいこうね!
るしいた 2015-01-12 08:31:09  
何と言いていいのか・・・・・・
相手が悪かったですね><;;
やっぱ、露店とか、掲示板とか金額や、支払いの金券は桁を注意して
やっていくしかないですね><;;
慰めにも何にもなんないけど・・・かずさんガンバだぁw(*´ω`*)
mokomokotop 2015-01-12 09:08:02  
いろんな方が いますよね
あまり 人として 悪い相手と 取引で当たった事はないですが
仲介頼まれたことがあり 私も同じような事があったのだから 間違えた方が悪いと
全然 対応しない方がいましたが そんな事して 手に入れても 結局 ここで遊ぶのに
面白くないと思うのですが 少なからず そういう方もいるのだと 嫌な思いした事があります

Gはないけど どうしても 私が掲載してるものが欲しいからと ルビーでと ミルメいただいた事もありますが
何かあった時 怖いので ルビーでの取引は お断りしました
よっちM 2015-01-12 10:27:22  
リアだと・・・・たぶん、詐欺罪になりますね。最近お釣りの間違いで、事件になったと聞いてます。
間違いに気づいたら直さないといけませんね。
すみちゃ 2015-01-12 10:51:51  
大変だったのですね・・・
リアルで振込額を間違え、振り込まれた側がその大金を使ってしまった場合、窃盗罪、詐欺罪に相当して不当利得返還請求ができます。これがゲームの世界で通用するのかというと・・・難しいのかな・・・
でも一般常識でいうと窃盗ということになるのだから・・その方は一般常識からかけ離れたどうしようもない人・・!!!
非常識が当たり前と思っている人も悲しいけどいるんよね・・・。
そういう人はブラックリスト行きじゃー!!!(秘密に作成wというか忘れないw^^)
嫌な思いはポーイして楽しい思い出作っていきましょう^^
unini 2015-01-12 11:44:14  
うわぁぁぁぁぁ・・・・・(´エ`;)
そんな人もいるんですねぇ
使ったってことは多く受け取ったの分かってるのに
その時点で言ってこないなんて 人としてどうかと思いますよね
ホントこういう取引には気を付けないとですね(´・ω・`)
Rukka 2015-01-12 12:26:29  
うーん、、9億jも何に使ったんだろうww
謎wwwww
れい子 2015-01-12 13:20:59  
ミスしたのは自分のせいかもしれないけど・・・
普通それだけど桁違いだと相手も分かるよねぇ・・・
私も露店で一桁安く売ってしまった事あるけど相手から「桁まちがいですよね?^^」とFC来ました。
結局は相手の人間性の問題だよねぇ・・・
リアでもそういう人なんだろなぁ・・・
おちびo 2015-01-12 15:32:32  
うわああああん。(゚うェ´。)゚

うまく言えないけれど、なにか。。。なにかこう、
かずさんの気持ちがぱあーーーっと晴れますように!
Gomataro 2015-01-12 16:32:09  
金額がなあああ><
何ともねえ・・・・・・うーん><;;;
ななNANAdke 2015-01-12 17:01:55  
ものすごいなwww
まず金額にびっくりだw
ファンファン 2015-01-12 17:04:33  
ショックだったでしょうね
露天での売買と異なって
9000万ということを承知のうえでの
取引だったんで 間違いに気づいたところで
相手の人が返すのが普通だと思いますけど
しかも最終的に7億近くを返金してきたということは
やはり相手の人も自分にも非があったことを認識しているんでしょうね
なんとか気分を取り直して(p*・ω・)p ガンバです^^
桃姫ぃ 2015-01-12 17:44:50  
そこまですごい桁違いでそんなって・・・^^;
お金って怖いねえ(ちょっと違う
やっぱり人間性が見えますね><
いちごみるくo 2015-01-12 18:51:41  
ミスゎあっても、
相手の人、黙って使っちゃうのが当たり前みたいな感じで、
返事してることを良心的に思えだなんて、、
随分低いところに自分を置いてて悲しくなりますw

結果ゎともかく、良心的な人だったら、
途中あーでもないこーでもないって言って、
返却しない方向のお話ゎ一切しないと思います。。
全額使ってない気もするけど・・・w
2015-01-12 20:06:21  
そこまでかけ離れた金額渡されたら、普通声かけると思うんだけど・・・
もう「あ、間違えてるな」って分かるもんねw
まぁでも、全く応じない方じゃなかっただけ、良かったのかもね^^
みまりん 2015-01-12 20:44:10  
リアルだったらこの前||Φ|(|T|-|T|)|Φ||タイホされてたよねぇ・・・
でもゲームだからしょうがないってのは(´-ω-`)ウーン・・・
やっぱ良心ない人との取引はこわいなーって思ったぉ・・・(◞‸◟)
全額ではないけど戻ってきてヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
蒼頼 2015-01-13 08:42:26  
垢名晒してもよかったんじゃねぇ?
被害広がらないためにも(ぁっ
あんま人晒すのよくないか・・・・・(◞‸◟)
ればてき 2015-01-14 01:04:17  
桁違う場合、あとでもめるの嫌なのでオレは言うと思うけど・・・
言わない奴は間違いなく確信犯だよねー
そんな奴がいるということを、しっかり認識して確認しないとね・・・
残念な結果だけど、授業料ということで!w
またがんばって稼ぎましょ!www
kazu1314 2015-01-14 05:03:52  
あゆむん> 長いコメントありがとう^^ うんうんネットゲーでもやっぱり
リアと同じで信用第一だよね やっぱり気持ちよい取引したいし
こういうので人間性ってみえてしまうよね
まあ今回のことは仕方ないないので・・・また楽しくやっていくおw

るいしたさん> そうですね^^; 間違えないようお互い注意しましょう^^

もこさん> 本当に色んな人がいますよね
こういう金銭関係でいやな思いしたくないですね

よっちさん> そうですよね・・・詐欺罪だと思います

すみちゃさん> うんうん、たしかにその相手とのミルメ内容からでも
一般常識なかったです 言葉づかいからもww

うにさん>取引にはお互いきをつけましょう^^

るかさん> うん!なにに使ったのかは謎だけど・・・
本当はつかってなかったりって事もかんがえられますw

れいちゃん> 俺も露店で桁違いで安くだしてしまって
フレチャもらったことある^^そういう心遣いはすごくうれしいよね^^

おちびちゃん>うん!w ぱーっといいことないかなwwww

ごまちゃん> 金額がねww 9億いったい何につかったんだろうか

ななちゃん> 9億!びっくりした?w

ふぁんふぁんさん> ショックでしたが自分のミスのあるので
今後はきをつけます^^

ももちゃん> お金の取引恐いけど取引には信用第一だからね、
そこで人間性ってわかるよね^^

いちごちゃん> うんうん、初めから良心的だったらこんな事に
なってないw 俺の全額使ってないと思うw

エルちんさん>分かりますよね^^ でも連絡取れて全額では
なかったですが戻って良かったです でもこのまま連絡しなかったら
そのままお金は何処へwwwでおわってましたからね^^;

みまちん> だよねw 良心的じゃない人との取引は恐いw

そら> 名前はあえて載せなかったの^^
今度俺にたいに被害なければいいけどねー

ればさん> そうですね、俺だったらちゃんと言いますね
はいww またがんばってかせぎまーすwww

皆さん沢山のコメントありがとうございます┏○ペコ
コメント作成
0

シェアボタンに関して