まずは、この動画で曲を聴きながら、この日記を読み進めていってください。
1995年。リアルでは、私は、かなり、やさぐれていました。
ゲームのCMソングが、まさかのレコード大賞とビックリしていた矢先。
この前年より家出を繰り返し、
遊び仲間が出来たら、なるべく、その人と1時間でも長く居られるように、
カラオケ店やらパチ屋をハシゴの毎日。
20代にして、人生初めての恋愛で失恋。自暴時期に・・・。
恋愛によって淋しさを埋めたくて、
自分を理解してほしい人を1人でも確保しておきたくて、
依存していった結果だったので、仕方なかったのですが・・・。
そしてそれに反比例(?)するかのように、男性にモテはじめるように・・・。
これが自分では、よくわからなかった。
こんな疲れ切ってやさぐれた女に、どんな魅力があるんだ?と・・・。
コンビニに奥で車を止め、車の中で寝泊りの繰り返し。
そんな日々を過ごしていたのが、1995年でした。
そんな私は、阪神大震災の一報を知ったのも、車の中でした。
当時なぜかポケベルだけは持っていたんです。
ケータイを初めて買って使った時には、
「これでポケベルを持たなくても済む時代が始まったんだな」と。
そんなリアルな私を、こんな曲たちが、
有線やラジオ・TVなどで流れていたのを、今でも覚えています・・・。
当時はBeing系とTK系がミリオンヒットを出しまくり、
当時の有名アーティストがアニソンを歌うようになった年。
毎週のように、カウントダウンTVで、
今週の1位は何だろう?とワクワクしながら待っていた。
(ミリオンなのに20位とか、
1年以上経過してもまだランクインしてた曲とかが、せめぎあっていました。)
この曲たちを聞いていると、今でも当時の事を思い出せます・・・。
阪神大震災からの、地下鉄サリンからの、ケータイ一般化開始からの、
Win95OS発売開始という意味からでも、
昭和臭さが、いい意味でも悪い意味でも、取れた時代でした。
とはいえ、売れた曲には、それよりもっと前のような、昭和50年代のような曲もありました。
さて、MILUの話に戻りますかね・・・。

数日前の私のアイテムの中身(かばん以外)。
保存用コレブが無いから、アイテムの空きワクがギリギリ・・・。

精密したら、このコレブが出た・・・。
これ、中身、露店で買わないとムリや・・・。しかも皆、微妙にお高い・・・。
完成できたら、調合でスキルブックできるから、やれたらやる感じかな?

この調合しないと、雪ミク頭出来ないということを知り・・・。

レア調合だった・・・orz。
でも、やれる回数だけ、やってみて成功できればいいな・・・。
.png)
壁と床のフリマ、買っていただいた皆さんありがとうございますm(_ _)m。
まだまだ在庫あります!ほしい物あったらコメントに書き残しておいてください!
自由掲示板にもスレがあります。
(※画像は、販売開始時の種類と在庫数。)
[今回の日記おわり]