ココんところ、スルーしていた千中のゲーセン・・・(*´-ω・)ン?チョッチむしゃくしゃしてたんで寄ってみたら

「進撃の巨人」から「リヴァイ兵士長」の立体起動装置装備で呼びかけてきたので挑戦♪クレーン17回でゲット!!(σ´∀`)σ

んでもって、隣を見たら「トラ男」がニヤっって笑っていたのでコレまた挑戦♪無事?22回でナンとかゲット!!(σ´∀`)σ
暫くやっていなかったのでチョッチ勘が戻るのに苦戦したけれど、3000円以内で30分程度遊ばせてもらったからまぁいっか・・・・・・(〃_ _)σ∥

ちなみに、このご両人声優は同じって知ってた?「神谷浩史」さんて人ナンですよぉぉΨ( ̄∀ ̄)Ψ

【立体起動装置】
アンヘル・アールトネンによって開発された巨人との戦闘を行う上で必要とされる立体機動を再現する機器、及び装備一式の名称、総称。
ワイヤーを射出して巻き取り引き上げる動作と高圧のガス噴射による推進力で装着者に高低差を無視した立体的な機動力を与え、同時に装備される着脱式の刃を用いて体格差のある巨人に白兵戦を行うものである。
これを使用することによって対巨人戦での歩兵による撃破能力を飛躍的に高めている反面、立体機動の衝撃に立体機動装置が耐えられず破損する場合があったり、またガスを補給できる環境と補給ラインが整っていなければガス切れを起こした時点で戦闘能力が事実上消失するなど欠点も見られる。
立体機動を行うために装備も極限まで削られており、防具に関しては軍服のままであったり、立体機動装置の簡易的な修理教習は行われても立体機動装置の内部に関する技術はブラックボックスとして技術部門から門外不出で致命的な故障からは回復不能など、歩兵装備としては安全性の面においてリスクがつきまとう代物になっている。
というものらしい・・・