「SNSやオンラインゲームで出逢った人との思い出」
一番最初にやったオンラインゲームは、チャット麻雀かな?
ニフティの中にあるゲームで、チャットルームでおしゃべりしてて、麻雀したいときは募集する、そんなスタイルのゲームでした。
麻雀にはオープン戦と定期戦があって、定期戦はミルでいうイベ王みたいなものかな?
優勝すると、結構豪華な賞品(例えばブラック牌とか、まあじゃんほうろうき牌?等)がもらえて^^(スポンサーのような感じに竹書房が付いていたからかもしれないけど)
また、月1か2ヶ月に1度、オフ会と称した麻雀大会が、高田馬場の雀荘で行われてて、私は3回ぐらい参加しました。その大会でも、竹書房から商品が出てて、それ以外にも参加者が持ち寄りで商品並べるからそれだけでも結構盛上がってたっけ^^
参加者の中には、プロといわれている人や漫画家もいて、庶民の私には楽しいオフ会でした^^
ある時、国士無双を上がったために、最終の決勝戦でトップ4に入ってて、その勝負は竹書房で記録として近代麻雀に載せるとか言う話だったので、むちゃくちゃ緊張して、結果4位^^;
でも楽しい思い出ですね^^

(ブラック牌、結構人気が有りました)


(当時すでに非売品だったため、これがそれなのかは判りません、拾った画像です)