えっと・・・いちおー最終回で (;´Д`)
まぁ、まだまだ言い足りないくらいネタはあるんだけれども、コレ以上は行ってないとつまんなくなったり、ネタバレで観た時の感激や感動が薄れたり、期待のハードルが上がってしまうのもどうかと思うので、気になるコトがあればその都度小出しにってコトにしますd(-∀-。)ネッ
では、最終回はこのネタで Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
□裏技??お役立ち情報♪⑥
レストランでの食事、気になるポイントでの記念撮影や、質問等は付近に居るクルーに声を掛けると、重要な仕事中(ツアーガイドとかゲスト対応中等)で無い限り気軽に応じてくれますし、バースデーシールを貼っているとクルー達から話し掛けてくれるし、チョッチ画策してお願いしてみるとひょっとしたらサプライズ対応があるかも・・・

「JAWS」のある「アミティ・ヴィレッジ」には、伝説の風見鶏(人魚の風見鶏を見つけると幸せになる・・・らしい)を含め「8個」の風見鶏があります(^-^ゞ
以下の8個を、「アミティ・ヴィレッジ」内で「JAWS」ツアー中も探してコンプリートしてください(o´・ω-)b ネッ♪
①ロブスター ②シャーク(サメ) ③さかな ④ペリカン ⑤手漕ぎボート ⑥ヨット ⑦マーメード(人魚) ⑧鶏 の8箇所っす♪
※比較的簡単に探せますし、場合によっては船長さんツアー中にがバラす可能性もありますが・・・

※⑧:鶏はこんな感じで建物に取り付けられています♪ちなみに、現在は新しいホテル「パークフロント」もこの画面に入ってくるハズ・・・
まっ、勝手にお勧めって①~⑳迄【号外】も数々入れて、アレコレ記載して参りましたが、てけとーに使えそうなモノを選んで使ってくださいねぇぇ(^-^)
オイラも、その都度「ロッカー」を使ってはパーク内での身軽な格好で楽しく遊んでたり、ゲームで取った戦利品は帰る迄邪魔になるので預けて、アトラクションではクルーやキャストと騒いでノリノリにはじける様にしてます♪
※浮世のストレスや、フラストレーションの発散は格段に優れており帰ったらスッキリィ♪(*⌒ー⌒*)ゞ
なので恥ずかしがらず、入場ゲートを入ったら別の人種(人格)になって、ゲートを出る迄我を忘れ日頃のストレスやフラストレーションを発散して楽しんでください(o´・ω-)b ネッ♪
ポイントは、同化し弾けるですよぉぉ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ