むーみんの娘、たしか みにらちゃんが卒業しました。
いや、がめら? もすら? うらら? ・・・・どれでも返事してくれそうなので、
なんとから~ちゃん、おめでとう!
嘘だよ~❤
まおら、卒業おめでとう!

(もえら だったかも~)
全員入れたら、こんなになっちゃいました。
(゚□゚) アングリ
あめおばちゃんが、悪性の風邪でダウンしていたときに出来た娘なので
気がついたら、もう珍獣とか怪獣とか呼ばれるほどの成長をしていて・・・。
その成長スピードに卒業プレゼントが間に合いませんでした。みにら、ごめん。
別に、おたまくん改めたまちゃんの方が可愛いとか
男の子の方が好きとかいうことではないのです。
たまちゃんには、私が初めて作った25竿をあげたので、むーみんの子にはみんなそうするつもりでした。
で、数日前にたまちゃんの25アップの日記を読んでいて
「あっ! みにらの竿ができてない!」と突然気がついたのです。なんてこと!
それから、材料調達に走りまわったのですが・・・無理でした。
自分の30竿やらムーミンと自分の羽根に材料をつぎ込んでしまっていました。
m(。>(エ)<。)m ゴメン
てなわけで、けつねさんのアドバイスもあって草にしました。
前日、一度は経験しておこうと1枚だけ購入したピンクミルボンであたった草!
ちょうどいいかも~❤ということで決定。はあ、ホントに焦った~。
この草も自分にはその価値がいまひとつ分からないので
「ネコに小判、あめちゃんにゼルストーン」状態ですが、そこそこの値段がしてるみたいなので、使わなければ売ってしまうことも可能だし、記念にはならないけど、そこは実用性で・・・・。
さて、この式の後、久しぶりにたまちゃんと釣り
おおおお! さすがむーみんの息子! 頭の中は釣りのことでいっぱいでした。

むーみんママも同じ場所で
頭なくしてたんだよね。あははは
わたしのせいじゃないもんねぇ。なんにもしてないもんねぇ。
ふふふ。
いくらなんでも、Gスーツに頭なしでは
たまちゃんのイメージが・・・・なので、むーみん親子には
こう見えてたらしいSSもいちおう載せましょう。

むーみんが作ってくれたネコこすです❤