Strawberry Switchblade - Since Yesterday
みなさん、こんにちは♪
今日の音楽の小道は80年代(*・д・*)bダッチャ♪
ストロベリー・スウィッチブレイド (Strawberry Switchblade) は、スコットランド南西部に位置するグラスゴー出身の女性2人による、ニューウェーブ・ポップ・デュオ。サイケデリックなメイクとポルカドット (水玉模様) を基調とした衣装が注目を浴びた。1984年にリリースされた2枚目のシングル『ふたりのイエスタディ (Since Yesterday)』という代表曲があり、1986年まで活動していた。
活動した期間は非常に短かったが、のちのゴシック・アンド・ロリータ (ゴスロリ) を連想させるファッションは、アン・ルイスなどが参考にしたことがあった。
ふたりのイエスタディ
『ふたりのイエスタディ (Since Yeserday)』は、イントロに、フィンランドの作曲家、シベリウスの「交響曲 第5番」のファンファーレから始まる特徴を持っていた曲で、白と黒のポルカドット・ドレスを着て登場するプロモーション・ビデオ・クリップと共に印象づけられた曲にもなっている。←Wikiより
一発屋感のある彼女達ではありますが、なんとも不思議な魅力がありました♪
このアルバムを持ってたのですが・・・ レコードで・・・ww
実家にあったはずですが処分されてるだろうなぁ・・・
あったとしてもプレーヤーもないし・・・
と懐古的な日記になりましたヽ( ´ー`)ノ
しかし私の日記のカテゴリは その他 が多いです( ´艸`)ムププ