某テーマパークの中でのお話をぉぉ
って、その前に「夏休み」前の今月22日グランドオープンする「ザ・ホテル・パークフロント・USJ」ができてて、JRの駅からパーク迄のユニバーサルシティウォークの通路の塀だった柵壁が取り除かれ、14年間片側の視界を遮っていたモノが無くなり、開放感一杯で広くなったぁぁぁ(≧▽≦)ゞ

7月の後半以降は、広くなった通路をゆっくり歩けて楽しいかも・・・
今迄は、この半分以下(最後の画像の左下から斜めに上がる線から丸い色の薄く変った外側が端っこだったんでね)に行きかう人がひしめいてたからね・・・
そんでもって、パークに入ったら先週末迄期間延長して開催されていた「クール・ジャパン2015」の残骸と、今週末(明日3日)から始まる「プレミア・サマー」の混在が・・・
①「妖怪ウォッチ」

「進撃の巨人」と「モンスター・ハンター」の巨像には大きな覆いが掛けられ、撤去工事の最中かと・・・
そしたら同エリアでの企画アトラクションには、マスコミ取材の体験者の待ち列が見受けられたっす∑(゚д゚;)

アトラクションの中は、アニメやGAMEで出てくる町並みが再現されていたり、抜け出してきたカレーショップで開催前なのに実際に食べられるってお子様連れのゲストがお土産も沢山買ってた・・・
既に、USJの術中にはまり、新商品に群がり売り上げ貢献させるとは・・・恐るべし「妖怪」達・・・
②ワンピースエリア
その後、「ワンピース・プレミアムショー」が行われる「ウォーター・ワールド」方面に向かい、毎年恒例の一味の手配書や会場周辺の状況を確認に行く・・・

途中、「アミティ・ビレッジ」にて屋根の上で昼寝する妖怪・・・「ジバニャン」を発見するが、「妖怪ウォッチ」を持っていなかったんで、メダルにもできずお友達妖怪にもでけでんかった><

「ジュラシックパーク」は現在工事中で閉鎖されているため、周回通路が無くてしかも狭くなっているので、ショー終了後大勢(約8000人)がココに集中するからもぉ混雑と言うか人混みで嫌になるだろうな・・・
アトはグッズですが・・・また別の機会にして
③今年は「HERO」かぁ・・・
昨年は、中居くんで映画「ATARU」とのコラボ企画でアトラクションと展示&フードメニューという企画がありましたが・・・
始まる寸前に今年もタイアップ企画が発表されました
ただね、応急感漂う企画発表は否めずコンな内容です(;゚∀゚)
http://www.usj.co.jp/HERO/
詳しくは、上のURLから確認して頂くとして、緊急製作の「クロノイド(「進撃の巨人」で「リヴァイ曹長」「アルミン」「ミカサ」の本物の質感をもった実物大フィギュア)」であのナンでも「あるよ」って言ってた、名物マスター(吉田さん)を含め城西支部御用達のバーを「パークサイドグリル」内に再現するらしい
そして、名物の「タコライス」をコラボメニューで提供と言う話ですが、昨年の様なアトラクション迄は手が回らなかった(「妖怪ウォッチ」が無かったらナンかやってたかも・・・)様ですネッ(oゝД・)b
④「腹減らしの刑」の罠ぁぁぁ
こっちが本来の狙いで、昨日のランチとディナーの画像を「ペタ」っと・・・
「腹減りの刑」をこの2点で敢行するっす Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

ランチの「ビーフカレー」も、ディナーの「豚ソースカツライス」どちらもボリューム満点で美味しかったぁぁ(゚д゚)

今週末は、「カレーハウス・ナマステ」の「激・旨カレー」も良いかもだけど、野菜も一杯食べられる「ハピネスカフェ」で「カレー&ドリンク・サラダバー」に行こうと思うっす・・・
(やっぱ、野菜は一杯食べやんとアカンもんねぇ・・・あにすさん(;゚∀゚))
まぁ、ホントは「ロンバーズ・ランディング」でやってる「サンジの海賊レストラン」に行きたかったけれど、チケット争奪戦で敗退して買えなかったんで近くまで行って・・・が理由かな (;´Д`)