年イチの、JAFモータースポーツ公式戦「近畿アベレージラリーシリーズ『きのくにラリー in 阿弖河』」に行ってきました♪

地元「阿弖河(あてがわ)」保存会?の有志によるバックアップサポートで無料提供の飲食ブースも・・・
でもって、持ち場は例年写真撮影もできる、占有区間の一般車侵入確認の「封鎖」ポイント
(当然ですが、ナイトラリーなので深夜の山道(人里離れた自然の宝庫)で過すひと時、都会の雑踏や熱帯夜もない涼しい自然体験を年に一回・・・



イロイロな車が走り抜けて行って、深夜3時過ぎお役目は終了し競技本部に戻り談笑・・・
表彰式や、閉会の後片付けは手伝わず、朝食ができる前に会場を退散(涼しいうち)に家路に着きました♪
でもって、ワンピースが始まる前に帰宅TVを観ようとしたところで電池が切れ意識消失(;´Д`)
ついさっき充電完了サインと共に、別の方が空っぽのサインで意識が戻り、さっぱりと一昼夜以上の汚れを落とし、簡単な食事を準備(冷蔵庫内を物色、残り物の食料をかき集めての夕飯)食べ終わった(≧ω≦ )
そんな食事の紹介はさておき、昨日の行きしな土曜日の和歌山詣でには立寄る「うえすとこーと」でランチ(≧▽≦)ゞ

日替わりランチ+ケーキセットにセットドリンクを、オリジナル「すももシロップ」を使ったすももソーダをチョイス(≧▽≦)ゞ
ケーキには「ガトーショコラ」で深夜のオフィシャル業務に準備万端ネッ(oゝД・)b
美味しかったよぉぉ・・・が、今夜の罠ネッ(oゝД・)b