お題@:プールでの、あるある話
※水泳部としてのネタも入れてます
※流れるプールなどのレジャープールは入ってません(行ったことが無い)
・目が赤くなる
・背泳をしてて、距離感がわからずに壁に腕や頭をぶつける
・ビート板に乗ろうとしてこける
・ビート版が飛び出してあごを打つ
・クイックターンを決めようとするものの、距離が足りない(足がピーーーン!)
・格好をつけてバタフライをやるものの、直ぐに疲れる
・平泳ぎの旧ルールと新ルールで議論がある(旧ルールは頭を水中に入れてはいけない)
・水深が浅いと思って飛び込んで頭を打つ
・背泳どうしでゴッツンコ
・もうすぐゴールだと思って動きを止めたら結構距離が残ってた
・ゴーグルをしても、飛び込みでずれて使い物にならない
・耳栓をしてても、飛込みで外れてしまい使い物にならない
・視力が悪いからタイムが解らないw
・競技用プールは足が付かない
・ちゃんと泳がない(歩いてる)水泳部員は、脚の裏に魚の目みたいなものが出来る(皮膚が削れる)