CMって何のためにあるんでしょうかね?
もちろん、商品の事を知ってもらって、買ってもらうためだと思っています。
でも中には、感じの悪いCM、ありますよね。
見てると本気でイライラするCM。
それって商品のイメージも悪くなると思うだけなのに、なぜ流すんでしょうね?
昔もやってたけど、最近また放送している、凄くイヤなCMがあります。
マンダムの、ヘアジャムのCMです。
あれすごく感じが悪いです、嫌いです、最悪です。
どこが嫌いかというと、バニーっぽい格好したおっさんに向かって「変態」と言うところです。
オッサンなら馬鹿にしていいんですか?
オッサンがコスプレしたら変態なんですか!?
見た子供や若者が、マネをしてその辺の人に「変態」と言ったらどうするんですか?
仮にあのCMが若者向けのCMだからオッサンを馬鹿にしてるんだとしたら、それはレイシズムを肯定しているって事じゃないんですか??
マジであのCM、いい加減にして欲しいです。
前にBPOにクレームを入れましたが、再度入れておきました。
ヘアジャムはもとより、マンダムの商品は買いません!!
一刻も早くあんなCMは放送中止に!!