この前の日記をアップした時にエラーとなって
アップに失敗したかなーと思ったら
何個もアップされていて
慌てて古い方から削除を繰り返したら
前回の前の日記も何個か消えてしまいました( p_q)エ-ン
ショックのあまり
11日間日記をアップできていませんでした(´◉_◉`;
でもその間も色々と頑張っていましたよ(✿◕‿◡)♬
クエをやってイベ釣りを久々にたくさんしました♬(*◔‿◔)♡
コレブも完成です(。◠‿◠。)♡
いっぱい完成しましたヾ(๑^▽^๑)ノ
久々に魚図鑑を見てみると
歯抜けの部分がいっぱいあります( ̄▼ ̄|||)
特にレベル1桁代はもう釣るのも困難です
淡水の方も同じように歯抜けがあります
そこで取りあえずビギさん用に用意してあった竹竿
で釣ってみることにしました♪
厄介なことにマボなので
エサにはスプーン系を使っていざ挑戦
結果は
いきなりLV33のマボww
その次もLV40の魚がかかってしまいました(´◉_◉`;
竹竿とは言え5-5にチューニングされたプレ竿だと
自分のレベルの影響も受けて
LVの低いお魚は無理みたいですねー
そこで仕方なく亀さんで魚図鑑用の竿を購入して再挑戦
魚図鑑LV10(未チューニング)で釣ると
LV4のマボが釣れました♪
初めて魚図鑑用の竿を使ってみたけど
これは便利(✿◕‿◡)♬
無事に下の方レベルの歯抜けとなった魚を釣って
図鑑を埋めることが出来ましたヾ(๑^▽^๑)ノ
あとは厄介なのがLV70代の淡水のマボだけ抜けているところ
竿を10-10にしてしまったこともあり
レベル70代の魚がぜんぜんかかってくれません(´◉_◉`;;
この後頑張って釣り続けたけどLV71だけは
全く釣れませんでした( p_q)エ-ン
またLV70の魚図鑑の竿を勝手使う方法もありますが
マボなので未チューンではまず釣ることは不可能だと思います
そこでミルトモさんからLV62の竿を借りて挑戦してみました
そこでミルトモさんからLV62の竿を借りて
カラフルなハリセンの竿w
無事にLV71のマボを釣り上げることができましたヽ(´ー`)ノ
ありがとうございました<(_ _*)>
これでLV100までの魚図鑑全てが埋まりましたーーヾ(๑^▽^๑)ノ
と言うのはウソで
実はいまだ特殊魚のトラフグとニシキゴイが
釣れていません(´◉_◉`;;;
ブックは特殊魚調合書と露店を使って完成させましたw
もうMILU人生で一生釣れないんじゃないかなぁ(ノω`*)
現在ランキング44位です(✿◕‿◡)♬
みるステも見ました♬(*◔‿◔)♡
相変わらずハイテンションなタロウさん(*⌒∇⌒*)
もうすぐクリスマスですね♬(*◔‿◔)♡