30代の頃、職場の健康診断で、脂肪肝と言われた時に、決まって言われるのが、「アルコールはほどほどにしてくださいね」だった。
でも先生、私はアルコールは年に数回、飲み会の時にビールをコップに2,3倍程度なんですけど^^;
すると、「脂っこいものを食べるのは控えてくださいね」
先生、脂っこいものは好きじゃないから、結構あっさりしたものがすきなんですけど^^;
「じゃあ、原因はなんだろうね?」
先生、せんべいとかは? 私せんべい好きなんですけど
「そんなもんじゃあ、脂肪肝にはならないよね」
------------
当時の考え方は、そうだったのかもしれません。
でも今は、せんべいとかの炭水化物、大敵らしいですよね^^;
ここ2年程、炭水化物の摂取量を減らすように努力はしています。
とはいえ、もともと食べることが好きですからね、色々な所で食べるのはそれだけでわくわくしてしまいます^^;
たまたま今日、歯医者に行ってその帰り道にある定食屋さんにいって、そのことを日記にしようと思っていたので、かぶってしまいました><
そのお店は、近くの市場からマグロを多く仕入れるので、中落ち定食を頼むとこんな感じ

.jpg)
煮魚付と書いてあるんだけど、そのでかさが^^;
どうやら、マグロの頭を煮たものらしいんです、でっかくて、骨の周りに肉がたっぷりで、中落ちよりそっちが食べたくて、つい頼んでしまいます。
一度、日記にアップさせたかったので・・・・
食べすぎには注意します^^