ムーンリバー 「ティファニーで朝食を」
みなさんおはようございます♪
日頃、朝食を食べないまぜるなきけんですwww
ふと、このタイトルを思い出したです・・・
今日の音楽の小道は
「ティファニーで朝食を」の挿入曲「ムーン・リヴァー」です♪
『ティファニーで朝食を』(原題: Breakfast at Tiffany’s)は、アメリカ合衆国の小説家トルーマン・カポーティによる中編小説。1958年にランダムハウスから出版された。
ニューヨークを舞台に、自由奔放に生きる女性主人公を描く。1961年にオードリー・ヘプバーン主演でパラマウント映画によって映画化された。
題名は主人公のいう「ティファニーで朝食を食べるご身分」というたとえで、ニューヨーク5番街にあるティファニーは宝石店であり実際には食堂はない。
しかし映画版ではその題名を意識してか、冒頭でオードリー・ヘプバーンがティファニーのショーウィンドウを前に朝食を食べるシーンがある。

「ローマの休日」とは、違ったヘップバーンの魅力が出ていますね♪
ヘップバーン自身が歌う「ムーン・リヴァー」
短い動画も貼りますd(´∀`●)ネッ☆
さて週末もどうぞ宜しくお願いします(*'-'*)♪